音音かふぇさんで、絵本タイムでした。
梅雨入り前ですが、カラカラッと晴れて、
眩しい陽射し、青い空。
そんな日のプログラムは
いつも、どんなお客様がいらっしゃるか、宝物の蓋を開けてみるみたいにスリリングなんですが、
今日は、絵本タイムのためにわざわざ出かけて下さったお客様たちで、
まるで私の応援団で、
なんと有り難い時間を過ごさせて頂きました。
ある意味、詳しい方たちなので、
プレゼンする身としては緊張しますが、
観る目、聴く耳を持った方々の前でも、
初めて絵本タイムにいらした方へでも、
必ず伝えたいことは同じ。
心を込めて読み、語りました。
きき手の皆さんと、お話の世界を一緒に旅して、戻ってきましたよ。
オーナーの横田さんは、この場を設けて下さって、参加のお客様も温かく包み込んで下さる、優しく人情派な方です。
いろんなことができるカフェにしたい」と
コミュニティスペースとしてのカフェ運営にゆったりと手を広げて待っていて下さいます。
今日のお客様のなかに、子育て中に保育所で先生とママさんだった方々が再会されていました。
お子ちゃまが最近ご結婚されたとお話が沸いて、
オーナーさんは感動して涙目になっていらしたんです。
地域のこんなカフェ、いいなぁと嬉しくなった日でした。
習い始めたタロットカード、この日の絵柄は
聖杯の3
でした。
わわ、不思議、ぴったり!