春休みになり、金曜のカフェLABOは午前中に合同クラスといたしました。
小学生たち(と2歳が一緒に…の予定でしたが、都合により小学生だけに)合同は1ヶ月ぶりです。水曜日の子は、初カフェですね。
まず今日のミッションは、アーノルド・ローベル作『がまくんとかえるくん』の「ふたりはともだち」から「はるがきた」のエピソードを劇にしたのを発表することです。
1ヶ月前の合同では、誰もセリフを言えない、全く . . . 本文を読む
http://www.labo-party.jp/special/index.php
…大好きな友達がいれば、その国と争いを起こしたいとは、思いません。世界とつながる体験を、こどもたちに沢山させてやりたい……(抜粋)
14才で夏のひと月をカナダで一人ホームステイをしたラボOB。
彼女が小学校の教員として、授業にラボメソッドを取り入れている実例が紹介されています。 . . . 本文を読む
1月は、お問い合わせが殺到してしまい、順番にご案内して体験していただきました。
9ヶ月10ヶ月の赤ちゃんは、マザーグース(英語のわらべ歌)でベビーマッサージのように、手足を動かしました。
絵本もよーくきいてくれましたよ。ママと一緒に「はらぺこあおむし」になって遊びました。皆ご機嫌が良かったです♡
まとまったお問い合わせが落ち着いてからは、2回のご予定を組んでいただいています。
2月3 . . . 本文を読む
お子さんに同じ絵本を何度も「よんで!」とせがまれたことはありませんか?何度も繰り返し読んでもらうことにより子どもの心は、豊かに育まれます。おとなの心も、豊かになります。
「どうして絵本を読むといいの?」「どうやって選ぶの?」また「おとなの絵本の楽しみ方」などふつうの読み聞かせ会にはないおはなし、絵本のある生活の魅力をお伝えしますよ。
講座のご要望は、下記の絵本講師までお願いいたします。
講座 . . . 本文を読む
絵本の魅力を語り
子育て世代に、読み聞かせの素晴らしさを伝えていく。
物語が人を育て、絵や音楽が心を豊かにすることを。
絵本講座の依頼を受けて準備をする間、
辛くて仕方がない出来事が進行していた。
打ちひしがれて混乱して
どうして悪い予想のほうへどんどん行ってしまうのか
呪いたくなった。
互いに罵り合う人々
目の前の苦しみを見て見ぬ振り
助けようとすると血祭りにあげられる
今もまた あまりに . . . 本文を読む