前回注射した抗生物質の効果確認のため、病院に連れて行きました。
まずはハゲのチェック。赤みも薄くなり、うっすら毛が生え始めているのを確認して頂き、順調との所見。
次に血液検査。前回210だった白血球の数値は132まで下がり、正常値(55~195)内におさまりました。
真菌検査の結果はまだですが、舐め壊した傷も塞がり、白血球の数値も正常なのでもう大丈夫でしょうとのこと。
ただ、抗生物質をいきなりやめるのは良くないそうで、2週間効くという「長期抗生剤」を注射して頂きました。

暴れも鳴きもせず、良い子だと先生に褒められました。
帰宅すると、ふくが心配そうに待っています。

あの子、大丈夫かしら。痛いことされなかったかしら。

ふく姐さん、ただいま帰りました。
お帰り。どんな塩梅だったのよ。

いい子だって先生に褒められました! でも注射はもうこりごりです~。。
我慢して偉かったわね。
抗生物質の切れる2週間後に、赤みやハゲが残っていたらまた来てもらいますが、まず大丈夫でしょうとのことです。
ちこハゲはこれにて一件落着です。皆様にはご心配をおかけしました。今後とも宜しくお願い致します。
まずはハゲのチェック。赤みも薄くなり、うっすら毛が生え始めているのを確認して頂き、順調との所見。
次に血液検査。前回210だった白血球の数値は132まで下がり、正常値(55~195)内におさまりました。
真菌検査の結果はまだですが、舐め壊した傷も塞がり、白血球の数値も正常なのでもう大丈夫でしょうとのこと。
ただ、抗生物質をいきなりやめるのは良くないそうで、2週間効くという「長期抗生剤」を注射して頂きました。

暴れも鳴きもせず、良い子だと先生に褒められました。
帰宅すると、ふくが心配そうに待っています。

あの子、大丈夫かしら。痛いことされなかったかしら。

ふく姐さん、ただいま帰りました。
お帰り。どんな塩梅だったのよ。

いい子だって先生に褒められました! でも注射はもうこりごりです~。。
我慢して偉かったわね。
抗生物質の切れる2週間後に、赤みやハゲが残っていたらまた来てもらいますが、まず大丈夫でしょうとのことです。
ちこハゲはこれにて一件落着です。皆様にはご心配をおかけしました。今後とも宜しくお願い致します。