Lady Fuku

三毛美猫「ふく」
はちわれ猫「ちこ」
サバトラ猫「マーヤ」の成長日記

陶器ブランド FUKU-CHIKO

2015-05-29 23:29:15 | 妻とふくちこ
ふく姐さん、ついに我々も商品化ですね!
オンラインショップも準備しなくちゃ。




妻です。
今夜は父が東京で行われる何かの会合(←適当)に参加するため、
名古屋から上京しています。
私へのお土産に、例の「ふくちこ食器」を携えて・・・!!




壮観。


九段下で父と待ち合わせて一緒にディナー。
帰りに大量の陶器を受け取って帰宅しました。
わざわざ東京まで持ってきてくれたのです。








見てください・・・





全部の裏表にふくとちこのイラスト入りです。






嗚呼・・・なんだか・・・





シュールで吸い込まれそうな瞳です・・・

一個一個表情が違うふくちこ・・・
会ったこともない猫の画を
躊躇なく大量に描く我が父、どうかしてるぜ・・・(褒めています)






真ん中に鎮座まします緑色のは
ふくちこ用食器です。





あっそれは!




丸顔が無茶振りしたあたしたち用の器ね。




やだ丸顔父、これって・・・




た、食べやすい!!






品質保証担当のちこです。
とても伝聞で作ったとは思えませんね。







ムグムグ。これは食べやすいです。
リバース率も下がると思われます。







無事、ちこのチェックをクリアしました。






今度はあたし専用の器も欲しいわね。
「ふく」って名入りの。


増長するふく










あ、他にも名古屋大須商店街のトートバッグ
(まねき猫が名古屋名物を食べている)と
猫いっぱい手ぬぐいも!!
何から何まで猫づくしの父の土産なのでした。

さっそく今日からふくちこ柄のお茶碗で
もりもりご飯を食べるぞーーー!!
父、本当にありがとうございます。
そのうち本物のふくちこと対面してください。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちこのタオルケット

2015-05-29 00:52:53 | 妻とふくちこ

ママさん、今年もわたしのタオルケットの準備OKですか?




♪ちこの大好きなタオールケット
ママからもらったタオールケット

(※クラリネットをこわしちゃったのメロで)


うん、まあ、あげたのは私だが。
あんたらの爪で糸がビロビロよ!
ボロすぎてお客さんとかに見られるとアレだし、
頼むからそのタオルケット捨てさせて。







妻です。

今年もちこのボロタオルケットが登場です。
昼寝のおともにタオルケット。
悪戯後の避難にタオルケット。
ライナスの毛布ばりに愛されてるちこのタオルケット…

いつか捨ててやろうと私が虎視眈々と狙っているタオルケット…




ママさん、早く余興を。


くそっ
良いカンジに寝そべった挙句、
楽しませろですって…?











雑なちこ



ちょっと、ちこ。
ちゃんと遊びなよ。






ん~タオルケット、最高ですう









ふが



















ママさん、お昼寝するんで止めてもらっていいですか。


えっ…




ぐごご



勝手だなあ。
とりあえず、お腹にそっとタオルケットを掛けてあげました…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする