グウグウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1e/19771e0583372df501e5e059e06d3741.jpg?1653835722)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e4/36460fdfcc852e06eb6ba52d53ac4c6e.jpg?1653835722)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/65/a6c67d0bd084b43874d848ccdf09d785.jpg?1653835723)
3種類のさくらんぼが食べ放題。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a7/edb354b83bc32b1b6a3b741a52cab04c.jpg?1653835895)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e0/4d5cd0f2dd47df754cdc0809ab85e497.jpg?1653836993)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f9/be240a09a3f2ee6463d010f36f028b35.jpg?1653836991)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/74/19442dd5cf8827e52031896744514b2c.jpg?1653836847)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/68/0d4c1da412c99b52a00b71c70a7b46dd.jpg?1653836486)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f3/77921aaad799f1218344c5d4ceca93e4.jpg?1653836486)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a5/b4f784c4081cd5612fec5cd06f05efcf.jpg?1653835895)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f8/bb9cbab4506b1d9c3b975447917b4a1b.jpg?1653836899)
最終的に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6e/7e127789bb13dc91d6ede2d13429cb90.jpg?1653837396)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1e/19771e0583372df501e5e059e06d3741.jpg?1653835722)
ヌッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e4/36460fdfcc852e06eb6ba52d53ac4c6e.jpg?1653835722)
居ないの…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/65/a6c67d0bd084b43874d848ccdf09d785.jpg?1653835723)
パパと丸ママが居ないの
グウグウ
妻です。
超快晴の日曜日。
ふと(楽しい行楽に行きたい)と思い立ち、群馬にカニ食べ放題&さくらんぼ狩りツアーに出かけてきました🍒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b3/62c97c99b67e483c7c2bfb3c57e62fd6.jpg?1653835898)
3種類のさくらんぼが食べ放題。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a7/edb354b83bc32b1b6a3b741a52cab04c.jpg?1653835895)
果物に当たるよう、日光を反射するシートがハウス内に敷いてあるのですが、これが良い感じにレフ板効果になりいつもより素敵な写真が撮れることに気づいた我々、
「ザ・テレビジョンの表紙みたいな写真撮ろ〜」
とさくらんぼ🍒持ってポーズ決めたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e0/4d5cd0f2dd47df754cdc0809ab85e497.jpg?1653836993)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f9/be240a09a3f2ee6463d010f36f028b35.jpg?1653836991)
カニ🦀のみならず
カニクリームコロッケ、カニしゅうまい、カニドリアなどを食べまくり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/74/19442dd5cf8827e52031896744514b2c.jpg?1653836847)
次のスポット吹割の滝に向かいます。
〝昔むかし、吹割の滝の滝壺は、竜宮に通じていると言われ、村で祝儀があるたび、滝壺にお願いの手紙を投げ入れて龍宮からお椀やお膳を借りていました。
ところがある時 一組だけ返し忘れてしまい、それ以来二度と膳椀を貸してもらえなくなったそうな…〟
「わーい!滝だよ!マイナスイオン浴びよ♡チルだねチル」
とキャッキャしていたのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/68/0d4c1da412c99b52a00b71c70a7b46dd.jpg?1653836486)
ゴゴゴゴゴゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f3/77921aaad799f1218344c5d4ceca93e4.jpg?1653836486)
ゴゴゴゴゴゴ
えっ…轟音と水量やばいんですけど…
( ;´Д`)アヒャア
竜宮の主か何かがお怒りなの?
やっぱ借りた食器は返さなアカンよね…
私だって友だちからタッパー借りたら「いいよー」と言われてもちゃんと返すもんね。御礼にちょっとしたお菓子を添えたりするもんね(何の話だ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a5/b4f784c4081cd5612fec5cd06f05efcf.jpg?1653835895)
バスの添乗員さんによると「この滝がこんなに荒々しいのは初めて」見るそうで、
先日の雨で普段より水量マシマシ、
ものすごく激しい状態になっているそう。
(はしゃいだら…死ぬ)
真顔で滝のそばを通る我々。完全に行楽気分は吹っ飛んでいます。
足滑らしたら終わる…
チルというより群馬に散ルだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f8/bb9cbab4506b1d9c3b975447917b4a1b.jpg?1653836899)
ゴゴゴゴゴゴ
最終的に
(自分がここに投げ込まれたらどうしよう…)
などと昔の罪人のような気分で
休日in群馬は過ぎていくのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6e/7e127789bb13dc91d6ede2d13429cb90.jpg?1653837396)
あのふたり、また黙って出かけましたよ
滝に放り込むしかないわね