ピラティス ヨガ ストレッチ

千葉 幕張本郷 女性専用スタジオです。おなかぽっこり、気になるボディラインを引き締めてきれいで健康になりましょう。

薬が効かない‼ 怖い事に!AMR

2017-11-13 09:20:59 | 日記
薬剤耐性AMRを知っていますか?
今朝、テレビでもやっていました。
微生物に対して薬が効かなくなることを、「薬剤耐性」と呼ぶそうです。

抗菌薬(抗生物質と呼ばれることもあります)を正しい医師の処方のもとに使う事は良いのですが、抗菌薬の不適切な使用は、非常に怖い❗

風邪など抗菌薬が効かない感染症には使用せず、本当に必要なときに使うことが大切ですね。

まず、自らの身体の免疫力を上げて、感染症を防ぐ、手洗い、うがい、マスク着用等で対策をとりましょう。


運動は、マジックピル
ピラティス、ヨガ、ハワイアンフラ
千葉市花見川区幕張本郷
ラルーチェボディスタジオ
只今体験は、無料です
0432727778



三日坊主をなおすには

2017-11-08 06:46:35 | 日記
三日坊主をなおしたい!
何をやっても中途半端!

最初は気合いが入り新しいことをはじめようとしていたのに、少し時間がたつと挫折してしまうことに、罪悪感を感じていませんか?

それは、新たな習慣を身につけることが苦手なタイプの方ですね。

三日坊主と言いますが最近では二日だという説もあります。
目まぐるしく替わる今の時代を反映していますね。

1.2回やって続かない、2週間、いや2ヶ月やったが続かない。

そんな自分を責めたりしていませんか?

💞三日坊主をなおす方法

①三日坊主を悪いと思わない!
何かをはじめたいと考えた事は、素晴らしいこと。

②三日坊主で続かなかった同じ事をもう一度やってみる。
三日坊主を何回も、なんどでも三日坊主をやってみる。

③自分のタイプを見きわめる。

・形から入るとやる気になるタイプ…
はじめた事をやるためのウェアやグッズ等、関係するものを目につくところに置いて、すぐに取り出せるようにしましょう。

・誰かと一緒だとやる気になるタイプ…
誘ってもらうのを待たずに自分から誘ってみましょう。
そのうち、自分一人でも続くようになります。

・文字にするとやる気になるタイプ…
手帳やカレンダー、スマホのスケジュール、パソコンの伏せん機能を使って、やることを文字にして「見える化」を試みる。


ぴったり合うものがなくてもどれかに近いとか、合わさったタイプとかでもよいので、自分はどれなのかを見きわめましょう。

さて、新たな習慣を身につけるのができない大人なんて、実はほとんどいないのです。
子供の事から全く生活習慣が変わっていないと言えますか?

子供頃はお酒やコーヒーを飲む習慣はありましたか?
子供の時に、毎日漫画を読む習慣があったりおやつを食べたりしていたこと、知らず知らずと変わっていませんか?

新たな習慣を身につける事を苦手と思わない事からはじめましょう。

なんどでも三日坊主を繰り返して、また同じ事を三日坊主でもやるぞ!ぐらいに考えるといつの間にか続いていたりします。


千葉市花見川区幕張本郷
駅から2分
ピラティス、ヨガ、ハワイアンフラ
ラルーチェボディスタジオ
只今体験は、無料です。


0432727778


筋肉が少ない人、要注意

2017-11-07 11:12:09 | 日記
筋肉をつけなければ、また痩せにくい身体になってしまい、リバウンドを繰り返します。

何度もダイエットに失敗してしまうことになると本当に痩せない身体になりますね。

筋肉は使わないと、休眠状態になってしまい、もっと使わないと筋肉が必要ないと判断されて減少してしまいます。


運動習慣のない生活では、20歳~60歳の間に15~20%ほど筋肉量が低下し、30歳以降、10年ごとに5%減るといわれます。

これは、あくまでも大きな病気や怪我をせず元気でいる方でさえ、こんなに減るのです。

病気で1日寝込むと1~1.5%減ります。

入院したら大変なことになりますね。


筋肉をつけることは、健康面でとても重要です。

まずは代謝です。

以前、あげたように筋肉量が減れば基礎代謝が落ちて、食べる量が同じでも太ります。


痩せているから大丈夫という方、要注意です。

痩せていて筋肉が少ない人、

日常生活で困らないから、感じにくいですが加齢とともに筋肉はどんどん落ちます。


太っている痩せているに関係なく筋肉量が少ないと怖いことに!

年齢が上がればロコモティブシンドローム

寝たきり、要介護になる将来が!


若いうちでも筋肉が少ないことによる影響は大きく

関節痛、腰痛、尿漏れ、下肢静脈瘤、低体温、むくみ、疲れ、だるさなどの疾患、症状があらわれます。


忙しくて運動ができないといってる貴女、人性の後半を

楽しくいきいきと過ごすか!

寝たきり介護されて天井を眺めるだけで過ごすか!


今の自分が決めているのです。


千葉市花見川区幕張本郷

ピラティス、ヨガ、ハワイアンフラ

ラルーチェボディスタジオ

只今体験は、無料です








ほほの内側を噛んでしまっていたいことないですか?

2017-11-04 13:51:43 | 日記
ほほの内側を噛んでしまっていたい思いをしたことありませんか?
原因は
①普段は噛まないのに急に噛むようになるのは、疲れのサイン!
睡眠をたっぷりとって休息しましょう。

②加齢現象、圧倒的に50代以上に多いと言われます。

③虫歯や治療の被せものがあわない、かみ合わせに問題が!

④食い縛りや歯ぎしりで歯の表面が減ってきた場合も、ほほや舌を巻き込みやすい。

改善しないならば歯医者さんに相談するのもよいですね。

ラルーチェボディスタジオでは、フェイストレーニングで舌を動かしてトレーニングするレッスンもございます。

千葉市花見川区幕張本郷
ラルーチェボディスタジオ
ピラティス、ヨガ、ハワイアンフラ
只今体験は、無料


0432727778

虫歯になりやすい人は、これが原因に

2017-11-03 07:09:12 | 日記
虫歯になりやすさがわかる「カリエスリスクテスト」

虫歯のなりやすさは歯からミネラルが溶け出す「脱灰」と唾液中のミネラル分による「再石灰化」のバランスです。

口の中が脱灰しやすい環境だと虫歯になりやすいわけです。
カリエスリスクテストは、予防に力を入れている歯医者さんで保険外で受けられます。

虫歯予防に効く唾液を増やす工夫!
①アルコール入の洗口液を使いすぎない
②かみごたえある食べ物をとる
③食事に酢やレモンを加える
④キシリトールを利用する

など
お口の中をマッサージするトレーニングも有効です。
ラルーチェボディスタジオでは、フェイストレーニングレッスンがあります。
唾液を増やす口の中のトレーニングも含みますから、是非一度体験に来てください。


千葉市花見川区幕張本郷
ピラティス、ヨガ、ハワイアンフラ
ラルーチェボディスタジオ
只今、体験は無料です。


0432727778