楽しいゴールデンウィークがはじまりました!
お休みが長く続くと良いことも悪いこともありますね
日常生活では得られない経験や感動を体験することは、良いことです!
しかし、せっかくついた良い習慣がリセットされてしまって今までの努力が無駄になるのが辛いところ
例えは、ダイエットや運動習慣!
たまにはね…と、美味しいものも食べたいし!
食事のコントロールをお休みしたとたんに心のリミットがはずれて、ずるずる「たまにはね」の延長してしまうのがありがち!
そんな時、諦めたり、落ち込んだり、自分を責めたりしちゃダメですよ
やり直せばいいだけなんだから
ある有識者が言っていました。
子供の頃に運動や芸術等の習い事を続けると、明らかに少しサボっただけで遅れをとり
できていた事ができなくなる体験をする。
だからコツコツとやることが身に付くから学問に関しても同じように取り組める。
なるほどですね
大人になると、やれない言い訳を見つけようとするのが人間です
大人になって身に付くかどうかは、言い訳を見つけてそこであきらめるか
何回もやり直す事ができるかで、枝分かれするんですね
私も後者になりたいです
ピラティス ヨガ ストレッチ
女性専用
ラルーチェボディスタジオ
千葉市花見川区幕張本郷
駅から2分
お気軽にお問い合わせください