今日、昼頃の時間帯、18MHzも21MHzも信号が入感しています。21MHzのほうはJA局指定のDX信号が聞こえてきています。信号の入感強度は「強力」というほどではないにしても、その復調音はとても聞き取りやすいクリアな音です。バンド全体にノイズが低く、S/N比のいい復調音という感じです。
西は中国、インドネシア局の信号が聞こえています。 その中にTI といっている信号があります。コスタリカからのCQのようです。ほー、とすると太平洋の向こう、中米から飛んできている信号ということになります。個人的には、あまり耳にしない珍しい信号です。
太平洋上の電離層も、日本列島周辺の電離層も、Web上のデータによると、QRVにとって特に好都合な展開にはなっていませんが、かわりに日本列島を「 PM2.5 」が覆っているようです(^-^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b0/f16561a00a5a2f92a0de27683ded61e4.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます