今年知り合ったSMA友さんが「ゴロウデラックス」を録画して送ってくださった。
こちらは、見られない地区なので、本当にありがたい。
拓哉君をゲストに迎えてるゴロウちゃん、何だか可愛い。自分の番組なのに、落ち着かない。むしろ、拓哉君の方が落ち着いてる感じ。
登場の仕方も拓哉君らしくていい。
何で、こんな切り口知ってるんだろう。っていつも、思う。
彼っていたずらっ子。本当に、どうしたら面白くなるだろうってこと、考えるの天才。
今日は、母も一緒に見て、喜んでた。
吾郎ちゃんと拓哉君の関係って、何だかいいね。
あと、「開放区2」の朗読も良かった。本人の声で読まれる言葉、リアリティあっていい。
奇しくも、今日、私は、子供たちの前で朗読した。少しでも前向きに、夢を持って生きる、今を一生懸命生きる参考にしてもらえたらと思って。
こちらは、見られない地区なので、本当にありがたい。
拓哉君をゲストに迎えてるゴロウちゃん、何だか可愛い。自分の番組なのに、落ち着かない。むしろ、拓哉君の方が落ち着いてる感じ。
登場の仕方も拓哉君らしくていい。
何で、こんな切り口知ってるんだろう。っていつも、思う。
彼っていたずらっ子。本当に、どうしたら面白くなるだろうってこと、考えるの天才。
今日は、母も一緒に見て、喜んでた。
吾郎ちゃんと拓哉君の関係って、何だかいいね。
あと、「開放区2」の朗読も良かった。本人の声で読まれる言葉、リアリティあっていい。
奇しくも、今日、私は、子供たちの前で朗読した。少しでも前向きに、夢を持って生きる、今を一生懸命生きる参考にしてもらえたらと思って。