お昼はマックのハンバーガーとコーヒー
だけだったので
仕事帰りはお腹がペコペコ
歩いて帰る途中
『 何処のラーメン食べて帰ろう?』と
気持ちは相変わらずラーメン頭
野毛手前の信号で止まっている時
目に付いたのが【 一蘭 】
豚骨細麺は好きなので寄ってみました。
入って道なりに券売機があり
ラーメン 790円をポチっとな!
進んで中に入ると
仕切りのあるカウンター
店員さんの顔は一切見えないので
思わず昔のラブホを思い出してしまった(笑)
オヤジ化してる私には
あまり必要ないかなぁ~?
特にこの感じが良いとも思わず…
テーブルにある紙に好みを記入
ラーメン食べに来てチャーシューなしを
選択する人っているのか?
と、疑問に思いながら記入してボタンをポチっ!
この時、受け取った店員さんが顔を覗かせニッコリ…
なんかコッチの方が恥ずかしいわ
で・・そんな待たずラーメン登場!
ん?
私…青ネギでお願いしたよね?
おかげで見た目が寂しい
真ん中の赤いのが秘伝のタレ?
特に秘伝的な味はせず、唐辛子だよね?
オススメの1/2にした事を後悔…
しかも、高菜漬けとか紅生姜などはなし
私的にはとっても残念
味は不味くもなく旨くもなく普通
正直、これで790円は高いなぁ
こっちに来て行った九州ラーメン店
比べてみても・・・
※すべてトッピングはしてないノーマルです。
【一風堂】 780円
【たまがった】 680円
【三男坊】650円
【たつ屋】最安値の530円
やっぱ【たつ屋】が1番かなぁ?
野毛で飲んで帰りに食べるなら
立地的にいい所だと思いますが・・
女って視覚も大事なのでごめんなさい
&
ご馳走様でした (o*。_。)oペコッ
また、美味しいお店に出会えますように・・ポチッとな!
↓
レストラン・飲食店 ブログランキングへ
にほんブログ村
だけだったので
仕事帰りはお腹がペコペコ
歩いて帰る途中
『 何処のラーメン食べて帰ろう?』と
気持ちは相変わらずラーメン頭
野毛手前の信号で止まっている時
目に付いたのが【 一蘭 】
豚骨細麺は好きなので寄ってみました。
入って道なりに券売機があり
ラーメン 790円をポチっとな!
進んで中に入ると
仕切りのあるカウンター
店員さんの顔は一切見えないので
思わず昔のラブホを思い出してしまった(笑)
オヤジ化してる私には
あまり必要ないかなぁ~?
特にこの感じが良いとも思わず…
テーブルにある紙に好みを記入
ラーメン食べに来てチャーシューなしを
選択する人っているのか?
と、疑問に思いながら記入してボタンをポチっ!
この時、受け取った店員さんが顔を覗かせニッコリ…
なんかコッチの方が恥ずかしいわ
で・・そんな待たずラーメン登場!
ん?
私…青ネギでお願いしたよね?
おかげで見た目が寂しい
真ん中の赤いのが秘伝のタレ?
特に秘伝的な味はせず、唐辛子だよね?
オススメの1/2にした事を後悔…
しかも、高菜漬けとか紅生姜などはなし
私的にはとっても残念
味は不味くもなく旨くもなく普通
正直、これで790円は高いなぁ
こっちに来て行った九州ラーメン店
比べてみても・・・
※すべてトッピングはしてないノーマルです。
【一風堂】 780円
【たまがった】 680円
【三男坊】650円
【たつ屋】最安値の530円
やっぱ【たつ屋】が1番かなぁ?
野毛で飲んで帰りに食べるなら
立地的にいい所だと思いますが・・
女って視覚も大事なのでごめんなさい
&
ご馳走様でした (o*。_。)oペコッ
また、美味しいお店に出会えますように・・ポチッとな!
↓
レストラン・飲食店 ブログランキングへ
にほんブログ村