~ ワインとわたし no アレやこれ ~

趣味はお酒と投資!愛猫2匹とまったり生活しています。

コノスルの合間のBordeaux★ 3days

2015年02月01日 | ワイン
天気の良い日曜日
ゆっくり寝てればイイのに
寝ていられない老夫婦ですw
しかも朝からワインを飲んでるアホ夫婦



青の洞窟シリーズを全種類買って来た相方ですが
( 何でも制覇したがる…
今朝はプレミアムボロネーゼを用意してくれたので頂きました!

麺がナポリタン用だったのでイマイチ…
細い麺の方が絡むわよね?
味は悪くないけど、そんなに
『 美味しい!』って程じゃなかったわ

でも3日かけて飲んでるワインは
3日目にして最高のパフォーマンスを出してくれました!

飲んだワインは こちら

抜栓直後は酸味が強く若い印象
Bordeaux09'だったから期待してたんだけどガッカリでしたが
2日目…かなり開いて余韻も出てきて
3日目…超Bordeaux的な貫禄が!

3日目にして美味しく飲めるワイン
奥が深いですなぁ~?

つーか、1日目をグラス一杯にしておけば良かった…って…
そんな事は何度となく経験済みですが
勉強してない夫婦であります

このワインは期間限定販売で
今は売っていないのですが
販売価格は4000円位
セールで2000円位で購入しました。

お得な買い物でしたね


で、昨日飲んだコノスルは こちら
【 ヴィオニエ・リゼルヴァ 】
1000円以下で買えるんだからねぇ

柑橘系の香りに桃の様な甘みも感じられ
ヴィオニエ特有のフレッシュな白

コノスルって知らないで飲んだら
3000円位のワインかと思いそう

リゼルヴァシリーズも侮れませんね?

コノスルの合間のBordeauxも美味しかったですが
コスパ的には勝てませんなぁ~



そんなに期待しないで買った
コノスルシリーズですが
飲むのが楽しみになっているのでありました。



ポチッと応援よろしくお願いします。
    ↓
ワイン ブログランキングへ
にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村


空海でも食うか…★(; ̄ェ ̄)ジロッ!

2015年02月01日 | らーめん
土曜のお昼…

休みの相方は【ハングリーピッグ】へ
二郎入門編として行ったんですって



うわっ!わたしゃー無理だ!
もやしを食べてるうちに麺が伸び
麺にたどり着いた頃には
『 お腹いっぱい!』ってパターンだ!

昔行った大久保の【 】ってお店が
そんな感じだった…

二郎 】は当然行く事ないですな
でも、寒い日でも10人以上は必ず並んでるからねぇ
この辺りではダントツの1番人気でしょ

で…仕事中の私のお昼は

空海でも食うかいっ?
なんつって…朝からオヤジギャグかよ!

ランドマーク地下の【 空海 】へ



5人程ならんで居ましたが直ぐ店内へ
狭い店内にはお客さんがビッシリ!
1人なので当然カウンターへ…

メニューはこんな感じ





醤油か塩か悩んで
【味玉そば 塩 】を注文!

味噌ラーメンと坦々麺もあったので
次回は坦々麺にしてみようかな?
なんて考えてたらラーメン到着!



透き通ったスープ!
飲んだ次の日のお昼に良さそうね

焦がしニンニクの香りもgood



焼豚は見た目に焼き色が付いていて
美味しそうでしたが

食べたら…

んっ??

そんな感動もなく
トンテキみたいな感じでした。
まっ、この塩ラーメンには合ってるのかもしれませんね…
麺はコシがなくてちょっと伸びてる印象
( 麺は硬い方が好みな為…)

あと…切られずに佇んでいる玉子ちゃん
忙しい時間帯だから?
まん丸で乗ってる玉子はお初です(笑)
とりあえず、噛り付きましたがね



半熟具合が…


まいう~♪


噛り付くのも悪くないわ

って、写メ見比べたら
相方も玉子噛り付きだったのね…

みなとみらいのランチらーめん
三軒制覇したけど
それぞれに特徴あるからイイわね

あとは【 】【博多だるま】【 神座
で・・完全制覇!!

土曜日にお邪魔しようと思います



また、美味しいお店に出会えますように・・ポチッとな!
    ↓
レストラン・飲食店 ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へにほんブログ村