免許を受取に出掛ける用意をしてたら
ナイスタイミングでSPF50のファンデーションが届いた

この日はカンカン照りだったから
早速、このFDを塗って出掛けてみたよw
オンリーミネラルの自動定期コースなんだけど
初回定期は【 プレミアムFD 】を頼んで
今回は【 薬用ホワイトニングFD 】に変更して貰いました。
違いは・・・
【プレミアムFD】(7g)SPF40 PA++++
\ 4374
ダイヤモンドとゴールドのパウダーが光を拡散。
くすみや毛穴をカバーし、ひときわ透明感のある肌に
【薬用ホワイト】(7g)SPF50 PA+++
\ 3791
メラニンを生成するメラノサイトに働きかけ
新しいシミの発生を防ぎ
さらに「酸化亜鉛」が紫外線や乾燥から肌を保護。

紫外線防止には数値の高いものを選ぶって認識しているけど
SPF値は「日焼けするまでの時間を延ばす」数値だから
50なら日焼けするまでの時間を50倍伸ばせるって事らしい・・・
日本語って曖昧よねぇ~?
50時間は日焼しません!じゃ無いんだからww
その辺が微妙な感じですが
1日中炎天下に居ない限りは
50まで無くても大丈夫そう
じゃ~PA値の「+」マークって?
調べてみると・・・
シミやたるみなど肌老化の原因となる「UVA波」= PA値
シミやそばかすの原因を引き起こす「UVB波」= SPF値
老化って言葉は好きじゃないから
こっちを重点的に気を付けたいですww
PA値は普段使いなら「PA++」や「PA+++」
ビーチやレジャーの際には「PA++++」を・・・
どちらにしても数値が高い方がイイらしいです。
※数値が高いと肌に負担掛かるけどね・・
色は同じくオークルなんだけど
若干、薬用の方が白いかな?

付けた感じは一緒だけど
やっぱり薬用の方が白く感じます。
でも鏡の中の化けた顔は
薬用のFDの方が其れなりにキレイに見えるww
透明感が出るのは薬用かも??
個人的な感想ですが
しばらく薬用のホワイトニングFDを使ってみようと思います
美容と健康にポチッとな!!
↓
美容・ビューティー ブログランキングへ
にほんブログ村

ナイスタイミングでSPF50のファンデーションが届いた


この日はカンカン照りだったから
早速、このFDを塗って出掛けてみたよw
オンリーミネラルの自動定期コースなんだけど
初回定期は【 プレミアムFD 】を頼んで
今回は【 薬用ホワイトニングFD 】に変更して貰いました。
違いは・・・
【プレミアムFD】(7g)SPF40 PA++++
\ 4374
ダイヤモンドとゴールドのパウダーが光を拡散。
くすみや毛穴をカバーし、ひときわ透明感のある肌に
【薬用ホワイト】(7g)SPF50 PA+++
\ 3791
メラニンを生成するメラノサイトに働きかけ
新しいシミの発生を防ぎ
さらに「酸化亜鉛」が紫外線や乾燥から肌を保護。

紫外線防止には数値の高いものを選ぶって認識しているけど
SPF値は「日焼けするまでの時間を延ばす」数値だから
50なら日焼けするまでの時間を50倍伸ばせるって事らしい・・・
日本語って曖昧よねぇ~?
50時間は日焼しません!じゃ無いんだからww
その辺が微妙な感じですが
1日中炎天下に居ない限りは
50まで無くても大丈夫そう

じゃ~PA値の「+」マークって?
調べてみると・・・
シミやたるみなど肌老化の原因となる「UVA波」= PA値
シミやそばかすの原因を引き起こす「UVB波」= SPF値
老化って言葉は好きじゃないから
こっちを重点的に気を付けたいですww
PA値は普段使いなら「PA++」や「PA+++」
ビーチやレジャーの際には「PA++++」を・・・
どちらにしても数値が高い方がイイらしいです。
※数値が高いと肌に負担掛かるけどね・・
色は同じくオークルなんだけど
若干、薬用の方が白いかな?

付けた感じは一緒だけど
やっぱり薬用の方が白く感じます。
でも鏡の中の化けた顔は
薬用のFDの方が其れなりにキレイに見えるww
透明感が出るのは薬用かも??
個人的な感想ですが
しばらく薬用のホワイトニングFDを使ってみようと思います

|
|
美容と健康にポチッとな!!
↓

