goo blog サービス終了のお知らせ 

~ ワインとわたし no アレやこれ ~

趣味はお酒と投資!愛猫2匹とまったり生活しています。

敷島ワインとの出逢い ★ URBAN'S CAMP

2015年07月24日 | グルメ
知らない街をブラブラするのも楽しいわねぇ

飲み比べで結構出来上がりつつ
かすがもーるに戻りました。
で…【 甲府ぐるめ横丁 】を散策♪





地元の人や観光の人達が入り混じってるのかな?
すごい賑わいやね・・・
掟通り、みんな楽しんでる感じがイイ

とは言え何処で呑もうか…
てか・・全部寄りたいww



何処が良いのかブラつくと
かえるのよりみちのカウンターに
日本酒【而今】を置いてるのを発見!
飲めるのかぁ~~?と
座る前に尋ねたらカラ瓶でした。

(;一_一)ジロッ

飾りかいっ!!ww

まっ、そんな事もあるわよね
悩んだ挙句こちらのお店に決定
URBAN'S CAMP





こじんまりして落ち着く感じです。
奥のテーブル席に案内され着席

鹿肉とワインのお店
ワインはどんなのが有るのかな?
相方はハナから期待ゼロだったのですが
赤ワインが呑みたくて寄ったので
本日のグラスワインを聞いてみると・・



セラーから4本のワインを出して説明してくれましたぁ
左は敷島ワイナリーのメルロー100
右はまるき葡萄酒のLa Feuille



右はシャトージュンの【種をまく人
プティベルド100%の珍しいワインです。
左は蒼龍葡萄酒の【プレミアム・カべルネ



相方の1杯目は敷島ワイン…
私は種をまく人を頂きました

これがね・・・正しく・・・

出逢いですよ♪

私が飲んだプティベルド100%も
スパイシーな反面、キャラメル?カラメル?の様な余韻があって
私好みのワインだったんだけど
2人で大絶賛したのは【敷島メルロー】
先日飲んだポムロールより美味しいではありませんか

店員さんに話を聞くと
『 ソムリエさんに進められて飲んだら美味しくって・・ 』との事
勝沼側には無い様ですが
ワイナリー巡りの1軒目は敷島に決定~
パチパチ

で…
美味しいワインには美味しいツマミよね
こちらの料理はどれも美味しそう
熟成された鹿の肉ですよ♪









全部食べたい・・・
どれも敷島メルローに合いそう

1軒目で食べちゃった事を後悔しながら
こちらを注文
【 鹿モモ肉の生ハム 】870円




まいう~♪


近所に有ったらメニュー全部制覇してるわww
ホント・・赤ワインに合う~~♪
1枚ずつ噛み締めながら頂きました。

また絶対お邪魔するぞっ!!と心に誓い
後ろ髪引かれながら退散・・。
フラフラと手を繋ぎ帰りました

あーぁ 楽しい1日だったわ

結果…
こちらにお邪魔してなかったら
『 甲州イイね! 』と思わ無かったかも知れません。

ぐるめ横丁
甲府へ行く機会があったら是非寄ってみて下さい。




また、美味しいお店に出会えますように・・ポチッとな!
    ↓
レストラン・飲食店 ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へにほんブログ村