今回の旅行着いた日は…
アベノハルカスに通天閣に新世界
1日目はUSJを満喫
2日目は心斎橋からの京都( 清水寺 )
3日目は銀閣寺からスタートです。
京都バス乗り放題パスを500円で購入
コレで廻れる所はトコトン廻るぞ!
と、意気込み銀閣寺に到着


すでに雰囲気ありますねぇ
門をくぐるとまずは…
方丈の前庭にある白砂の砂盛り向月台(コウゲツダイ)と
波紋を表現した銀沙灘(ギンシャダン)



アレ?向月台が写ってなかった
まっ、いっか!w
祖父( 義満 )か建てた金閣寺を参考に建てたとされていますが
足利義政はセンスがイイですねぇ
どうです?この庭園!



綺麗ですねぇ
朝から心が洗われる感じがしました。
お茶が趣味だった義政…
こんな場所も残っていました。


漱蘚亭跡の横には
今でも水が湧き出てるのですが
この湧水でお茶を楽しんだのでしょうね
更に東山の方へ登って行くと
コレまた素敵な風景が見れます!


こりゃ~イイ眺めじゃ!
前日の清水寺といい銀閣寺といい
ホント…ため息が出ちゃう
朝から美味しい空気を吸って
心は満たされたけどお腹が空いて来た
バスに乗り移動とします
最後に銀閣寺の度アップで…

ポチッと応援よろしくお願いします。
↓

旅行・観光 ブログランキングへ

にほんブログ村

アベノハルカスに通天閣に新世界
1日目はUSJを満喫
2日目は心斎橋からの京都( 清水寺 )
3日目は銀閣寺からスタートです。
京都バス乗り放題パスを500円で購入
コレで廻れる所はトコトン廻るぞ!
と、意気込み銀閣寺に到着



すでに雰囲気ありますねぇ

門をくぐるとまずは…
方丈の前庭にある白砂の砂盛り向月台(コウゲツダイ)と
波紋を表現した銀沙灘(ギンシャダン)



アレ?向月台が写ってなかった

まっ、いっか!w
祖父( 義満 )か建てた金閣寺を参考に建てたとされていますが
足利義政はセンスがイイですねぇ

どうです?この庭園!



綺麗ですねぇ

朝から心が洗われる感じがしました。
お茶が趣味だった義政…
こんな場所も残っていました。


漱蘚亭跡の横には
今でも水が湧き出てるのですが
この湧水でお茶を楽しんだのでしょうね
更に東山の方へ登って行くと
コレまた素敵な風景が見れます!


こりゃ~イイ眺めじゃ!
前日の清水寺といい銀閣寺といい
ホント…ため息が出ちゃう

朝から美味しい空気を吸って
心は満たされたけどお腹が空いて来た
バスに乗り移動とします

最後に銀閣寺の度アップで…

ポチッと応援よろしくお願いします。
↓

旅行・観光 ブログランキングへ

にほんブログ村