最近・・我が家の晩酌は
ワインか日本酒が定番になって来まして
焼酎飲む事…少なくなったかなぁ?
相方も収集に飽きたのか
焼酎棚まで作ったって言うのに
会社の人にポイポイあげてしまう始末
(;一_一)ジロッ
慰安旅行には【 百年の孤独 】【 佐藤 黒 】を持出す始末
まったく・・
百年の孤独なんて・・どんだけ苦労して手に入れたと思ってるんだ!
ホント・・
イイ振り扱きの相方持つと大変よね
獺祭持出そうとした時は鬼の形相よww
お正月に飲もうと思ってるのに・・
で、昨日飲んだ日本酒は・・
京都で買って来た【 松の翠 】

スッキリちょい辛で飲みやすい!
お上品な懐石料理に合うってのが分かるわね
姫路で飲み歩いた1軒・・
姫路の酒蔵灘菊酒造直営で飲んだ日本酒も美味しかったわ
【 酒饌亭 灘菊 】さん




ツギハギのメニューが老舗感を醸しだしてますww
( 1954年(昭和34年)創業 )
中で働いてるおばちゃま達も感じ良いし
てか・・イキイキして見えた
歳取ってもこんな風に元気でいたいなぁ~って!思いました。
姫路おでんを食べてから来たしと
こちらでは軽くツマム程度で…


ざる豆腐が美味しかった
日本酒はナニ飲んだっけ??
忘れちゃったけど美味しかったのは確かww
姫路おでんは黒と白があったようで
こちらの老舗で食せば良かったかな?
機会があったら、また寄らせて頂きます
また、美味しいお店に出会えますように・・ポチッとな!
↓


にほんブログ村

ワインか日本酒が定番になって来まして
焼酎飲む事…少なくなったかなぁ?
相方も収集に飽きたのか
焼酎棚まで作ったって言うのに
会社の人にポイポイあげてしまう始末
(;一_一)ジロッ

慰安旅行には【 百年の孤独 】【 佐藤 黒 】を持出す始末
|
|
まったく・・

百年の孤独なんて・・どんだけ苦労して手に入れたと思ってるんだ!
ホント・・
イイ振り扱きの相方持つと大変よね

獺祭持出そうとした時は鬼の形相よww
お正月に飲もうと思ってるのに・・
で、昨日飲んだ日本酒は・・
京都で買って来た【 松の翠 】

スッキリちょい辛で飲みやすい!
お上品な懐石料理に合うってのが分かるわね
姫路で飲み歩いた1軒・・
姫路の酒蔵灘菊酒造直営で飲んだ日本酒も美味しかったわ

【 酒饌亭 灘菊 】さん




ツギハギのメニューが老舗感を醸しだしてますww
( 1954年(昭和34年)創業 )
中で働いてるおばちゃま達も感じ良いし
てか・・イキイキして見えた

歳取ってもこんな風に元気でいたいなぁ~って!思いました。
姫路おでんを食べてから来たしと
こちらでは軽くツマム程度で…


ざる豆腐が美味しかった

日本酒はナニ飲んだっけ??
忘れちゃったけど美味しかったのは確かww
姫路おでんは黒と白があったようで
こちらの老舗で食せば良かったかな?
機会があったら、また寄らせて頂きます

また、美味しいお店に出会えますように・・ポチッとな!
↓

にほんブログ村