goo blog サービス終了のお知らせ 

~ ワインとわたし no アレやこれ ~

趣味はお酒と投資!愛猫2匹とまったり生活しています。

灘菊酒造直営 ★ 小溝のかっぱ

2015年12月22日 | 日本酒
最近・・我が家の晩酌は
ワインか日本酒が定番になって来まして
焼酎飲む事…少なくなったかなぁ?

相方も収集に飽きたのか
焼酎棚まで作ったって言うのに
会社の人にポイポイあげてしまう始末

(;一_一)ジロッ

慰安旅行には【 百年の孤独 】【 佐藤 黒 】を持出す始末
佐藤 黒 720ml 芋焼酎 《帝国酒販》

佐藤 黒 720ml 芋焼酎 《帝国酒販》
価格:3,650円(税込、送料込)



まったく・・
百年の孤独なんて・・どんだけ苦労して手に入れたと思ってるんだ!
ホント・・
イイ振り扱きの相方持つと大変よね

獺祭持出そうとした時は鬼の形相よww
お正月に飲もうと思ってるのに・・

で、昨日飲んだ日本酒は・・
京都で買って来た【 松の翠



スッキリちょい辛で飲みやすい!
お上品な懐石料理に合うってのが分かるわね

姫路で飲み歩いた1軒・・
姫路の酒蔵灘菊酒造直営で飲んだ日本酒も美味しかったわ
酒饌亭 灘菊 】さん










ツギハギのメニューが老舗感を醸しだしてますww
( 1954年(昭和34年)創業 )
中で働いてるおばちゃま達も感じ良いし
てか・・イキイキして見えた
歳取ってもこんな風に元気でいたいなぁ~って!思いました。

姫路おでんを食べてから来たしと
こちらでは軽くツマム程度で…





ざる豆腐が美味しかった
日本酒はナニ飲んだっけ??
忘れちゃったけど美味しかったのは確かww

姫路おでんは黒と白があったようで
こちらの老舗で食せば良かったかな?

機会があったら、また寄らせて頂きます


また、美味しいお店に出会えますように・・ポチッとな!
    ↓

にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ
にほんブログ村




姫路おでん ★ 生姜醤油も旨し!

2015年12月22日 | グルメ
相方は伊豆の温泉に慰安旅行・・・
確か【 片瀬館 ひいな 】って言う旅館

いいなぁ~~温泉

最近更年期症状の肩こりが酷いからね
ゆっくり温泉にでも浸かりたいわぁ

40年以上コリ知らずで生きて来たから
ホント、ココ最近なんです

間違いなく女性ホルモン(エストロゲン)の分泌量が減少してるのね

思わず入浴剤のイイの買っちゃったわw

気休めかもしれないけど、レビューが良かったので
取り合えずお試しの10錠購入♪
肩こりに効くとイイなぁ~~?

さて・・今日は暖かいので大掃除日和かな?
って言っても夜は寒いから・・
夜はおでんでも食べたいわね

姫路行った時に食べたおでん・・
美味しかったなぁ~~
生姜醤油で食べるおでんってあるのね?
伺ったのは【 おでんと串カツ姫路のおでん



駅から直ぐの脇道にあったお店なんだけど
11月頭で寒くなかったので
オープンカフェ的に営業していました




メニューには姫路名物がチラホラ






姫路おでんから行きますかww





そのまま食べたら味の薄いおでんねww
生姜醤油を掛けて・・・


まいう~♪


これなら家でも出来そう

続きまして【 ひねポン 】
炙ったひね鳥のポン酢和えなんだけど
卵を産まなくなった雌鳥を「ヒネ鳥」と言うらしく
少々肉は固めだけど噛めば噛むほど味が出る。



これにも生姜が添えられてて美味しかった

姫路は日本酒も美味しいし
食べ物も美味しいし・・・
また行きたいなぁ~

全国にはまだまだ食べた事ない名物があるのね?
相方の出張先・・・


これからも付いて行きま~す♪



また、美味しいお店に出会えますように・・ポチッとな!
    ↓

にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ
にほんブログ村