今回は相方の出張先に来てるのですが
泊まってるところから堀越神社が近いので
お礼参りに伺う事が出来ました
前回お参りに来たのは14年の2月…
それから時は流れ…
去年願い事が叶ったと言う奇跡…
ありがとうございます
お礼に来れて良かった〜♪
前回も写真撮りましたがカエル石も健在!!
御神木にパワーを注入して貰い
貰ってなかった御朱印を頂きました!
ちなみに…
堀越神社では『 御朱印の上に墨を乗せてはならない 』と伝えられているそうです。
次に伺ったのは縁結びで有名な【 露天神社 】
別名【 お初天神 】
去年NHKで『 ちかえもん 』って、曽根崎心中のドラマをやってたんですが
江戸時代に起こった、命がけの恋物語
その主人公がお初なんですよね…
主人公2人の像までありました!!
こちらでは心友に良いご縁があるようお願い。
貰った御朱印は友に送ろうと思います。
御朱印帳は3種類、素敵な御朱印です
コレで良いご縁があると良いのだが…
さて、次に伺ったのは【 四天王寺 】
日本最古の墓のひとつ。聖徳太子が建てたのね…
そんなに興味ないけど四天王を拝んで来ようかと寄ってみました。
四天王寺前夕陽ヶ丘駅から歩いて数分
中の門から入って行くと…
お地蔵さんがいっぱい!!
中も歩いて来ましたが、いったい何体あるんだ?
こちらでお参りし、ふと横を見ると台の上に
小さな【 おもかる地蔵 】がありまして
持ち上げたら…
おもっ!!
願い事は先のようです
それからテクテク歩いて
【 大黒堂 】→【 六時堂 】と流れて亀の池の石舞台を渡り
西重門の前に到着!!
前の広場ではすごい数の本を並べ古本市をやってました。
拝観料を払い五重の塔と金堂、講堂へ…
金堂…ご本尊の救世観音菩薩と四天王が安置されています。
これが何とも圧巻!!しばらく見惚れてました。
つづいて五重の塔に潜入!
入口でお参りし靴をビニール袋に入れて上がります。
けっこう急な階段であります
一番上に辿り着くと小さな舎利塔が安置されてるので、手を合わせてから外へ…
景色が良いわけではないので必要ない感じ?
城じゃないからね
その後はぐるっと回って講堂へ
東重門が工事中だったので宝物館へは行きませんでしたが
これだけ回ってもけっこう時間が掛かる
極楽門から出る前に御朱印を頂き
転法輪を回して心を清めて退散…
軽くしか回ってないのに1時間以上かかったわ
そしてずーっと行きたいと思ってた
安居神社へ〜♪
さぁ〜お邪魔してみましょう!!
そのまま緑の生い茂った道を進むのかと思いきや
参道はビルの壁があるコンクリート道
その先の鳥居を潜るとそこは別世界
交通量の多い25号線のうるささは全くなく
生い茂った緑の中にそれは有りました!!
ゆきむら〜♪
去年のNHKで更に知名度が上がりましたよね…
多分、去年はさぞ賑わってた事でしょう
少しブームも去ったのか雨のせいか
人がまばらで良い雰囲気でした
そして少し奥にあったのが【 さなだ松 】
真田幸村が最後を迎えた松の木です。
ここで像のように休息を取ってたんでしょうか?
本物は枯れてしまって2代目の松でしたが『 ここで… 』と思うと
何とも言えない無念さが伝わって来ました
さてさて、お参りして来ましょう…
こじんまりとしたイイ本堂であります
昨日は小雨混じりでジメジメしてたので
蚊が多かった…
それでも雰囲気が良くて長居(笑)
最後に御朱印を頂いて帰りました!
今回は高野山に行かずにホテルの近所を散策してましたが
私的には安居神社が1番良かったです
戦国時代好きな方は是非立ち寄ってみて下さい
今日の大阪は天気が良いのですが
疲れ切ってホテルでボケボケと競馬の予想
当たったら元気になる予定なのでお楽しみに…
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓
にほんブログ村
泊まってるところから堀越神社が近いので
お礼参りに伺う事が出来ました
前回お参りに来たのは14年の2月…
それから時は流れ…
去年願い事が叶ったと言う奇跡…
ありがとうございます
お礼に来れて良かった〜♪
前回も写真撮りましたがカエル石も健在!!
御神木にパワーを注入して貰い
貰ってなかった御朱印を頂きました!
ちなみに…
堀越神社では『 御朱印の上に墨を乗せてはならない 』と伝えられているそうです。
次に伺ったのは縁結びで有名な【 露天神社 】
別名【 お初天神 】
去年NHKで『 ちかえもん 』って、曽根崎心中のドラマをやってたんですが
江戸時代に起こった、命がけの恋物語
その主人公がお初なんですよね…
主人公2人の像までありました!!
こちらでは心友に良いご縁があるようお願い。
貰った御朱印は友に送ろうと思います。
御朱印帳は3種類、素敵な御朱印です
コレで良いご縁があると良いのだが…
さて、次に伺ったのは【 四天王寺 】
日本最古の墓のひとつ。聖徳太子が建てたのね…
そんなに興味ないけど四天王を拝んで来ようかと寄ってみました。
四天王寺前夕陽ヶ丘駅から歩いて数分
中の門から入って行くと…
お地蔵さんがいっぱい!!
中も歩いて来ましたが、いったい何体あるんだ?
こちらでお参りし、ふと横を見ると台の上に
小さな【 おもかる地蔵 】がありまして
持ち上げたら…
おもっ!!
願い事は先のようです
それからテクテク歩いて
【 大黒堂 】→【 六時堂 】と流れて亀の池の石舞台を渡り
西重門の前に到着!!
前の広場ではすごい数の本を並べ古本市をやってました。
拝観料を払い五重の塔と金堂、講堂へ…
金堂…ご本尊の救世観音菩薩と四天王が安置されています。
これが何とも圧巻!!しばらく見惚れてました。
つづいて五重の塔に潜入!
入口でお参りし靴をビニール袋に入れて上がります。
けっこう急な階段であります
一番上に辿り着くと小さな舎利塔が安置されてるので、手を合わせてから外へ…
景色が良いわけではないので必要ない感じ?
城じゃないからね
その後はぐるっと回って講堂へ
東重門が工事中だったので宝物館へは行きませんでしたが
これだけ回ってもけっこう時間が掛かる
極楽門から出る前に御朱印を頂き
転法輪を回して心を清めて退散…
軽くしか回ってないのに1時間以上かかったわ
そしてずーっと行きたいと思ってた
安居神社へ〜♪
さぁ〜お邪魔してみましょう!!
そのまま緑の生い茂った道を進むのかと思いきや
参道はビルの壁があるコンクリート道
その先の鳥居を潜るとそこは別世界
交通量の多い25号線のうるささは全くなく
生い茂った緑の中にそれは有りました!!
ゆきむら〜♪
去年のNHKで更に知名度が上がりましたよね…
多分、去年はさぞ賑わってた事でしょう
少しブームも去ったのか雨のせいか
人がまばらで良い雰囲気でした
そして少し奥にあったのが【 さなだ松 】
真田幸村が最後を迎えた松の木です。
ここで像のように休息を取ってたんでしょうか?
本物は枯れてしまって2代目の松でしたが『 ここで… 』と思うと
何とも言えない無念さが伝わって来ました
さてさて、お参りして来ましょう…
こじんまりとしたイイ本堂であります
昨日は小雨混じりでジメジメしてたので
蚊が多かった…
それでも雰囲気が良くて長居(笑)
最後に御朱印を頂いて帰りました!
今回は高野山に行かずにホテルの近所を散策してましたが
私的には安居神社が1番良かったです
戦国時代好きな方は是非立ち寄ってみて下さい
今日の大阪は天気が良いのですが
疲れ切ってホテルでボケボケと競馬の予想
当たったら元気になる予定なのでお楽しみに…
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓
にほんブログ村