goo blog サービス終了のお知らせ 

ポコアポコヤ

食べ物、お菓子、旅行、小説、漫画、映画、音楽など色々気軽にお話したいです(^○^)

「麺屋いろは」「本丸亭」「麺や食堂ブラジル」「日の出製麺所」

2010-01-03 | 食べ物・お菓子

海老名、厚木あたりにある、全国的にも有名な人気ラーメン店を何軒か食べてみました。

まずは富山のブラックラーメンで有名な「麺屋いろは」
去年海老名のvina walkに出店されました。
黒ラーメンも、その後再訪して食べた白ラーメンも両方とても美味しいです。4つ☆半
写真上は白、下は黒。

黒は凄く色が濃いので、激しょっぱそうに見えますが、それほどでもないです。麺は中くらいの若干縮れのある卵麺なのかな?とても美味しいです。白も同じ麺。チャーシューも濃いめの味付けで2枚入っています。 白ラーメンも塩味ながらもしっかりした味で、アッサリしつつも深みがあって美味しいです。

餃子はネギが上に一杯かかっていてドレッシングっぽい醤油系たれをかけて食べます。小ぶりの餃子です。350円だったかな・・・これもネギが大好きなせいもあって美味しいです。お店はお店の人も感じが良く活気があって入りやすいし良いです。ラーメン屋さんなので当然ではありますが、ちょっと慌ただしいというか落ち着かない雰囲気かな。
麺屋いろは
神奈川県海老名市中央1-18-1 ビナウォーク6番館 1F
TEL/FAX:046-232-9333 11:00~22:00 年中無休

尚、vinawalkの近くにあるサティの駐車場の1階に、1,2年前オープンした人気店の「中村屋」もあります。そこも美味しかったけれど、私は上の富山の「いろは」とか、九州の大牟田「柳屋」の方が好きです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「本丸亭」
塩ラーメンが有名な超人気店。全国ラーメンランキングでもいつも上位に入っています。

私が行った時は時間が14時過ぎだったのでタイミング良くすぐ食べられましたが、行列が凄いらしいです。お店の人は感じが良くテキパキしたお兄さんでした。
食べた感想は、確かに塩ラーメンのスープは美味しいし、春菊との取り合わせも変わっていて面白いです。黄色いちょっと透き通った太めの麺も印象に残ります。
とはいえ、私はもともと太麺より細麺が好きなのと、焼き豚も脂身が若干多めのタイプだったのもあって、4つ☆

らー麺 本丸亭 住所 神奈川県厚木市幸町4-10 電話 046-227-3360
厚木駅南口から徒歩8分 ちょっと離れた場所に駐車場8台位分あります。お店の窓に場所が書いてあるものの、初めて行く時は解り難いかも・・・。
営業時間 11:00〜14:00ごろ、18:00〜22:00ごろ(スープがなくなり次第終了)
休日 毎週火と第2水
近年支店が出来たそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「麺や食堂ブラジル」
本丸亭のすぐそば、徒歩3分程度のはす向かえにある、人気店。
駐車場はお店の裏に4台あります。
店内は昭和30年代のグッズやレコードなどが飾ってあります。
葉加瀬太郎さん等の芸能人のサイン写真なども色々貼ってありました。


一番人気の「あじ玉¥780」を食べました。少し魚のだしを感じるアッサリした醤油味に、細麺。ここの麺はとても美味しいですね~。チャーシューもぶあつくて脂身が少ないけれど柔らかいやつが2枚乗ってます(これも好み!)
半熟の卵がとっても美味しいです。メンマも美味しかった。お店の人も感じが良いです。4つ☆半 人によっては5つ☆をつけるかも? 
ちなみに、ティッシュがおいてありませんので、持参していかないと、鼻水出て来たら大変です。

厚木市幸町9-6 電話 046-228-3978
月休・第3火/11:30~14:00 18:00~22:30頃

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「日の出製麺所」
平塚の味噌ラーメン屋さん、味噌一ののれん分けらしいですが、今日は昔ながらの醤油味の「東京ラーメン」を食べました。
なんというか、懐かしい味です。麺はやや細めでとても美味しいです。油は浮いてるものの結構アッサリしていて、誰でもが美味しく感じる定番な味。とろ玉、チャーシュー(鶏肉かな?)、ネギ、ほうれん草が乗っています。

そば焼きという、焼きそばの上にキャベツがてんこ盛りになったメニュー(550円)も気になったし、白っぽい味噌ラーメンも美味しそうだった~。次回、そちらも頼んでみようっと。ここのお店はリピートするつもりです。

小中大と、3サイズ展開なのが、とても嬉しいです~!小550円から
餃子を食べている人を見て驚愕!で、でかっ!これで300円?
お持ち帰りもOKだと書かれていたので頼みました。この餃子はすごいねー!野菜たっぷりタイプ。アッサリしつつもジューシーです。

駐車場が三角州的な場所にあって、帰りはちょっと段差があるので注意です。
お店の女性もとっても感じが良く、作ってるお兄さんも職人気質な感じで好感度大。誰でもが入りやすいお店です。お店の作りも昔風なレトロな感じで好きです。4つ☆半

日の出製麺
住所 神奈川県厚木市長沼408-1  tel 046-229-5183
営業時間 11:30〜15:00、18:00〜21:00 定休日 水曜

以前書いてたラーメン記事
柳屋
なんつっ亭


コメント (16)    この記事についてブログを書く
« 「トンコ」「チャリオ」「あ... | トップ | 「球体の蛇」「花と流れ星」... »

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はまかぜ)
2010-01-03 16:05:03
こんにちは。
何と、4件ものラーメン屋を食べ歩いたのですか!
ラーメンは私も好きでよく食べます^^

本丸亭の塩ラーメンに興味津々です
そして日の出製麺所の巨大餃子も。
私も機会があれば食べてみたいなと思います
返信する
ラーメン食べたい (存在する音楽)
2010-01-03 22:30:39
新春早々美味しそうなお話ですね。
ラーメンと餃子
出来ることなら全国のものを食べ歩きたくなります。
富山の黒ラーメンを食べたくなりました。
返信する
明けましておめでとうございます♪ (由香)
2010-01-03 23:23:01
今年もヨロシクお願いします!

で、、、ラーメン大好き!!(笑)
以前はあまり好きではなかったんだけど、ラーメン好きの甥っ子(5才児)の子守りをしている時に、ラーメン屋さんに行く機会が増え、だんだんとラーメン好きになっちゃいました~

厚木や海老名なら行こうと思えば行けるわ。
今年は美味しいラーメンを食べ歩こうかな♪
返信する
Unknown (yottyan)
2010-01-03 23:55:33
寒川の大正麺業が日の出ののれん分けみたいです。にんにくたっぷりです。
私も日の出のソバやきは気になってます。
ブラジルもおいしそうだなあ。
TB頂きました。
ありがとうございました。
本年もよろしくお願いいたします。

どこか近所でピザ屋さんのおいしいところ
知りませんか。
探しています。
ヒッコリーとかおいしいのかな?
返信する
ははまぜさん☆ (latifa)
2010-01-04 20:27:26
こんにちは~はまかぜさん
一日に4軒回ったのではなくて、2,3ヶ月くらいの間に行ったのを集めただけなんですよ~

はまかぜさんもラーメン好きなんですね?どこかお薦めのラーメン屋さんがあったら、いつかはまかぜさんちででも是非教えてください。

本丸亭の塩ラーメンは、日本全国のラーメン選手権みたいなやつで、確か1位だか・・なんだかになったこともある有名なお店らしいです。最近東京都内だか、、川崎とかに支店が出来たそうですよ。
返信する
存在する音楽さん☆ (latifa)
2010-01-04 20:31:03
こんにちは~存在する音楽さん
富山の黒ラーメン、美味しいですよ~。
関西の方は、関東のかけ蕎麦の色(黒っぽい)に驚愕する・・と聞いたことがあります。
うどんも同様、関西よりも色が濃いんですよね。関西の方は、割とおつゆといえば透明なイメージなのかな・・・と想像するとなると、富山の黒ラーメンの色はびっくりするかもです。
もしかしたら、富山の白ラーメン(エビのだしが出てて美味しい)の方が、なじみやすいかもです。全国に確か支店が何軒かあったような・・。
返信する
由香さん☆ (latifa)
2010-01-04 20:35:13
わ~い!由香さん、こちらにまで遊びに来てくれて、ありがとう~
子供ってラーメン好きだよね~。
私は若い頃は、こってりした味噌ラーメンが好きだったんだけど、最近は、あまり油っこいのとか、麺が固めで太いやつより、あっさり系のスープで、細麺のラーメンの方が良くなってきちゃった。無理して濃いの食べるとお腹痛くなったりすることもたまにあって。

え~~そうなの?!由香さんちから、行ける距離なのかな?
海老名の駅の側にあるシネコン(マイカル)は1月9日から3月末まで、確か毎日映画が1000円になるらしいよ。すごいよねー!
ただ、そこって、ネットで座席予約すると100円取られるんだよ~(←ケチ)
返信する
yottyanさん☆ (latifa)
2010-01-04 20:45:04
yottyanさん、こんにちは~
>寒川の大正麺業が日の出ののれん分け
そうなんですか。その寒川の大正麺業さんってところのラーメンを食べたことがないのですが、寒川では人気のお店なのですか?
寒川では、行ったことはないんですが、銀河大橋を降りた茅ヶ崎側にある、とんこつラーメンのお店が有名みたいで、友達から美味しいよ~って噂をよく聞いています。

>私も日の出のソバやきは気になってます。
ですよねー!
あれ以後、まだ行けて無くて・・・。今度食べてみようと思っています。

ピザ屋さんは、ここぞ!って処を知らないのですが、伊勢原の少し北の方にある「ポポロ広場」は、イタリアの釜で焼いてるとか。何度か食べたことがありますが、ピザもパスタも美味しかったです。でも絶賛って程じゃないかも。でも、最後に行ったのが3年ほど前だし・・・。
その時までは「アルベルベッロ」ってお店だったんですが(ワインのボトルがツリーみたいになってるオブジェが目立つ)、2年くらい前に、ポポロ広場っていう、なんか凄い規模が大きくなって、レストランも3,4カ所に分かれた様ですが、「食べログ」とかその手のレストラン評価では高評価を得てるみたいですよ。

オールドヒッコリー
ですかね? 友達数人が行ったらしいのですが、みんな口を揃えて「いまいち」って言うんで、未だに行ってません・・・。
厚木の駅の側に、PIZZA SALVATORE CUOMOってピザで有名なお店が、2,3年前に出来たみたいですよ。
まだ行ったことはないんですけれども
返信する
富山の麺類 (笹団子)
2010-01-05 22:16:09
随分、ご無沙汰していますが実は私は富山県に親戚がいまして・・・。

大概、お盆のお墓参りにいったのであちらで麺類というとそうめんというイメージです。
http://green.ap.teacup.com/gogodango/861.html

この前の旅行では行かなかったのですが、現地でブラックをいただきたいですね。
返信する
忘れていました・・・ (笹団子)
2010-01-05 22:18:24
新年のご挨拶を忘れていました。(汗)
今年もよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

食べ物・お菓子」カテゴリの最新記事