ヒマラヤンおばあちゃんの手作り生活

ラベンダーファーム閉園いたしました。念願のマイライフ。山登り、野菜作り、洋裁、ガーデニング・・・洋裁は手作り作品販売も。

嵐 、でしたね~

2010-12-03 17:26:42 | 日記・エッセイ・コラム

 お天気が荒れに荒れました。

雷のオマケまで付いていまして、マロンは大嫌いなので、ビビっていました。

車の中が1番落ち着くのだそうです(笑) ハイ そこに居てもらいました。

.

神戸のお客様からのプレゼント、ホンモノのリースです。手に取ったのは初めて!

私はいつも、本やブログに載っているのを見て、作っていました。こんなになっていたのか!でした・・・  舞子和子様 黒田様 アップが遅くなりました。ありがとうございました。

201012 201011_6

このリースは裏がたいら。壁に落ち着くようになっています。

私は 自前のリース台なので、ドーナツみたい。これしかないのです。   先日作りかけていたのを完成させました。 

201012_2

201012_3

201012_4

最後のブーゲンビリアのは少し小さいです。外径が20cm。他のは25cm。やっぱり難産・・・(笑) お手本と同じ様には行きませんでした。赤い実も無いし、葉も違うし・・・ね。

.

そして 前まえからイメージがわかずに 放置していたのに取り掛かりました。

201012_5

屋根にわたを乗せまして、冬の感じを出したつもり・・・・

おじいさんとリスをいれました。これで感じが変わって、ウンウン。

もう これはお世話になっている アオノテニススクールの玄関に。

.

雨、嵐も収まったようで、これで本格的な冬に 突入でしょうか(大変)~~


夜にしっかり、雨。

2010-12-03 08:34:21 | 日記・エッセイ・コラム

 昨日 午後テニスに行ったのです。午前中はファームで頑張って。

でも、あんなにしっかり降るのだったら、テニス休むのでした。 もう 済んだ事ですけど・・・

.

で 子守の帰りに 念願の「フォーラルにイングリッシュガーデン」  北はりま様宅の豪華なイルミネーションを見てきましたよ~~~~~!

201011

   201011_3

       201011_2_4

              201011_5

 こんなに 豪華!! 圧倒されて帰りました。おうちも庭も ピッカ、ピッカ です。

写真は 夜の写真初めて・・・・で、下手ですみません(汗)

.

ファームの作業は 「ま ええか! またええ日もあるわ」 と言う事にして、神仏にお参りしてきます。

もう、3日に・・・・・ やっぱり早い。

.

リースの第2弾に取り組んでいます。完成させて、、やってみたい大作があるのです。

どうするか・・・・イメージ・・・・・ねぇ~~