あわただしい年末に まぁややこしい事態に陥っておりましたが、「時間が解決してくれるわ」と開き直っておりました。
順を追って・・・
.
生まれて初めての国民年金を頂きました。なんせ 偉そうに言っても、主人の年金で私の入り用も賄っていましたので、少々 心苦しい立場。主人は無職で私は有職ですけど・・・・
頂いたお金を持って、ユニクロ、リサイクルショップツァー(笑)
ヒートテックの長袖。プリント柄を買いました。いつも黒ばっかり・・・手が長いのでXL。
スタイルアップのアンダーウェァー
.
そしてリサイクルショップでは アンゴラのタートルセーター。自分の衣類は長らく買っていませんでした。これで当分 大丈夫。 アンダーウェアーは 友人のお勧め。窮屈なのが嫌いで、XLを買いましたが、Lでもゆったり みたい。
.
次なるは・・・テラコッタを 以前買っていました。手つかず・・・・
土を触る仕事で、手に付いた土は洗えますが、靴や長靴に付いたのが アチコチに付いてイヤでした。テラコッタを敷く事で 掃除がしやすくなります。
.
右の上に見えているのが、堆肥用の段ボール箱です。
成功しました!!湯気が立って 触ると熱い!! やった~~~!!
手でかき混ぜるのが 暑い!!あ~~~~~やれやれ~
.
でもって、最後のめでたしは ハイ 懇談会の司会! 舌はやっぱり もつれました(笑)
すみません 東野さん。
.
ナイターテニスの今年最後のにも行けたし、木曜はテニススクールの今年最後。
きょうは子守・・・ バラの鉢植えの植え替え、終わったし(小さい鉢ばかりですから)
お餅つきの 餅米も買ったし(1980円x3袋)、ついでに また買ってしまったバラ~~(笑)
300円のピンクシフォン と500円のアカベラ。(しゃぁないなぁ~~~)咲いてな~!!
勿論 すぐに植えましたよ。ついでに チョコット有るツルの誘引も~~(ホンの少しです)