昨日は 少し時間の余裕が出来たので、土が丁度に乾いている 今 バラに肥料を。
穴を掘って入れて行きます。バラが増えてきましたので、勝手が違う。
トロ箱で肥料をまぜまぜ~ 穴に入れて土で蓋を。
途中で肥料が足りなくなって ストップ。
今日は雨になるらしいので、午前中に・・・・
孫達が冬休み。娘は仕事、で、子守(4人のうち3人) 雨になると何をして時間を稼ぐか~。
タコでも作りましょうか。遠慮のないラベンダー小屋で~~。
.
タコは大好きなのです。実は~(笑) 理科が好きで、工作が好きで・・・・
タコなのです(笑)。タコと言っても色々あります。
ビニール、和紙 使って タケヒゴ ヒノキなど、揃えて置きます。
私の作品、今なら記録残しておくのに。地球タコ、ゴキブリタコ, 大物にもチャレンジして、子供に上げさせたり 一緒に作ったり、ね。凧揚げ大会 大好き・・・・でした。上がらないタコもありましたけどね(笑) あの糸目中心を決めるのが たまらない~~。
.
花は 本当は今触る時期ではないのですが、長く放置していたデンドロとカトレアの植え替えしました。根っこは壊滅状態・・・・ 上部は元気。きっと復活してな~~ 頼むわ~
きれいに根が巻いてるようですが ほとんど死んでいました。
用土を軽石の多めのに変えました。
2週間 カラカラのまま。 つぼみが沢山付いています。もう これで大丈夫。
.
玄関のストレプトカーパスも いよいよ風邪を引きそうになって、居間に引っ越ししました。
さらに寒くなると 水挿しで 根っこを出させて(今でもいいのですが)春に土に返してやります。 結構楽ちんな花です。
.
さぁ~ 今日は孫サービスデー! お餅つき様のお米も洗って、 パソコン止めて 早く 早く~~
(笑)~~