友人と岡山に行った際に、購入した風呂敷バック。
持ち手のバックルに布地を縛り袋状にして使います。
以前、テレビで京都のデザイナーさんが風呂敷の絵柄をコンピューターアートで現代風にデザインして、色彩や染料に拘り、風呂敷をバックとしてアレンジして販売している番組を見ました。
私たちの購入した風呂敷は、そのデザイナーさんによるものではありませんが、いつか京都に伺った際に、世界で一点ものの風呂敷バックを手にしたいと思います。
風呂敷のサイズは、かなり大きな大判ものから小さいものまで、絵柄も素敵な洋風から和風に至り、風呂敷とは思えない柄がたくさんありました。
選ぶのに、だいぶ悩んで購入したものです。
提げて歩いていると珍しいようで、結構とお声をかけていただきます。
『風呂敷なんですよ』と、いうと皆さんビックリします。
風呂敷が、こんな風にアレンジできるなんて思ってみませんでした…。
持ち手のバックルに布地を縛り袋状にして使います。
以前、テレビで京都のデザイナーさんが風呂敷の絵柄をコンピューターアートで現代風にデザインして、色彩や染料に拘り、風呂敷をバックとしてアレンジして販売している番組を見ました。
私たちの購入した風呂敷は、そのデザイナーさんによるものではありませんが、いつか京都に伺った際に、世界で一点ものの風呂敷バックを手にしたいと思います。
風呂敷のサイズは、かなり大きな大判ものから小さいものまで、絵柄も素敵な洋風から和風に至り、風呂敷とは思えない柄がたくさんありました。
選ぶのに、だいぶ悩んで購入したものです。
提げて歩いていると珍しいようで、結構とお声をかけていただきます。
『風呂敷なんですよ』と、いうと皆さんビックリします。
風呂敷が、こんな風にアレンジできるなんて思ってみませんでした…。