大阪市西成区、今んとこ日本で最後の暴動が起きた地区ですな。
ここ何年かは通天閣やら新世界がえらくキレイになって観光客が安心して訪れることのできる町になってんけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9f/e9124549f3e8acc66318ab401585f2c9.jpg)
ウチの近所にはチンチン電車が走ってて、いつでも新世界に飲みに行けるスグレ物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a3/7da78892ea469092defcdd733c3b03af.jpg)
学校の建物の侵入防止柵は万全やね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/00/79ec77c71f20bdf95f0a99756da8bb86.jpg)
飛田新地。飲食店組合加盟の店でいつでも従業員と自由恋愛のできる界隈。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ab/2759fd558ac512de2a4f0e8cddb2ea6f.jpg)
町の雰囲気というか、建物は昭和って感じでええねんけどね。朝の9時やから静かなもんやし。
ただし、そんな時間でもすでに開いてる店もある。そしてお店の撮影は御法度で、うそかまことか知らんが写真を撮るとスジ者に追っかけられるとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bc/e9bf18a01ab983aae712b314bc4009c8.jpg)
こんなイベントあったんか。いったい何をしとったんやろか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/dc/f4ba6622379e35e5b948ae4834ebdbe3.jpg)
・・・ど―ゆー需要なんやろうね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e1/521ebcb4554ae25fd143b5638e246791.jpg)
あいりん地区の露天。通商どろぼう市場の様子。
ほんまに盗品が売られてることもあるらしいけど、どないなんかね。盗撮風になってるのは理由があって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8b/5d96d5d7641efa56b3a7676d064bbf60.jpg)
下手にカメラを向けるとマジで絡まれる。この後、ここに写ってる毛糸帽のおっちゃんに絡まれて往生した。
他にもカメラをもってるだけで、中指をおっ立てて走り去るおっちゃんとか、なにすんの?それでなにすんの?と酒臭い息でしゃべりかけてくるおっちゃんとかいろいろな反応を見れて楽しいです。ちょっと身の危険を感じる程度には・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e9/102389ad9b6fcf09b7cc3400cb64682e.jpg)
そしてこの辺はちょっと物価がおかしい。弁当屋なんかもやたら格安やったりする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ae/b210feb7b85a6f6a296387a77b94e3d4.jpg)
西成[要塞]警察署。あいりん地区の真ん中に位置し、暴動がおこるとここを中心に戒厳令状態に。
ちなみに、建物中へは正面の扉からは入れない。正面扉は絶えず鍵がかかっており、出入りはその脇にあるひと一人が通れる程度の扉から。理由は万が一の際に暴徒がなだれ込まないようにするため。
同じ理由で表の門扉も全開にされることはない。
昔に比べたらだいぶホームレスやらブルーシートハウスも減っとるけど、ほんまこの地区だけは相変わらずやばいね。
さて、さんざんあぶない言うといてあれやけど、西成区の中でもやばいのはこのあたりのごく一部だけやからね。
基本的には古い町で住宅街が多い所やから、と少しだけフォロー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/57/78d4e29333abe97852aeb94b68c80ff2.jpg)
※注意
今回おれがやってるみたいにカメラぶら下げて一人でこの辺をうろつくのは絶対にやめておいた方がいいです。
単に通り抜けるだけならたいして危険はないけれど、カメラやビデオカメラに対しては異様に反応してきますので。
実体験として忠告しておきます。
ここ何年かは通天閣やら新世界がえらくキレイになって観光客が安心して訪れることのできる町になってんけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9f/e9124549f3e8acc66318ab401585f2c9.jpg)
ウチの近所にはチンチン電車が走ってて、いつでも新世界に飲みに行けるスグレ物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a3/7da78892ea469092defcdd733c3b03af.jpg)
学校の建物の侵入防止柵は万全やね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/00/79ec77c71f20bdf95f0a99756da8bb86.jpg)
飛田新地。飲食店組合加盟の店でいつでも従業員と自由恋愛のできる界隈。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ab/2759fd558ac512de2a4f0e8cddb2ea6f.jpg)
町の雰囲気というか、建物は昭和って感じでええねんけどね。朝の9時やから静かなもんやし。
ただし、そんな時間でもすでに開いてる店もある。そしてお店の撮影は御法度で、うそかまことか知らんが写真を撮るとスジ者に追っかけられるとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bc/e9bf18a01ab983aae712b314bc4009c8.jpg)
こんなイベントあったんか。いったい何をしとったんやろか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/dc/f4ba6622379e35e5b948ae4834ebdbe3.jpg)
・・・ど―ゆー需要なんやろうね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e1/521ebcb4554ae25fd143b5638e246791.jpg)
あいりん地区の露天。通商どろぼう市場の様子。
ほんまに盗品が売られてることもあるらしいけど、どないなんかね。盗撮風になってるのは理由があって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8b/5d96d5d7641efa56b3a7676d064bbf60.jpg)
下手にカメラを向けるとマジで絡まれる。この後、ここに写ってる毛糸帽のおっちゃんに絡まれて往生した。
他にもカメラをもってるだけで、中指をおっ立てて走り去るおっちゃんとか、なにすんの?それでなにすんの?と酒臭い息でしゃべりかけてくるおっちゃんとかいろいろな反応を見れて楽しいです。ちょっと身の危険を感じる程度には・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e9/102389ad9b6fcf09b7cc3400cb64682e.jpg)
そしてこの辺はちょっと物価がおかしい。弁当屋なんかもやたら格安やったりする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ae/b210feb7b85a6f6a296387a77b94e3d4.jpg)
西成[要塞]警察署。あいりん地区の真ん中に位置し、暴動がおこるとここを中心に戒厳令状態に。
ちなみに、建物中へは正面の扉からは入れない。正面扉は絶えず鍵がかかっており、出入りはその脇にあるひと一人が通れる程度の扉から。理由は万が一の際に暴徒がなだれ込まないようにするため。
同じ理由で表の門扉も全開にされることはない。
昔に比べたらだいぶホームレスやらブルーシートハウスも減っとるけど、ほんまこの地区だけは相変わらずやばいね。
さて、さんざんあぶない言うといてあれやけど、西成区の中でもやばいのはこのあたりのごく一部だけやからね。
基本的には古い町で住宅街が多い所やから、と少しだけフォロー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/57/78d4e29333abe97852aeb94b68c80ff2.jpg)
※注意
今回おれがやってるみたいにカメラぶら下げて一人でこの辺をうろつくのは絶対にやめておいた方がいいです。
単に通り抜けるだけならたいして危険はないけれど、カメラやビデオカメラに対しては異様に反応してきますので。
実体験として忠告しておきます。
なんでカメラとかに異常に反応するんかな?やっぱし盗品なんかな?
カメラに異様に反応するのは身元がばれるのを恐れるため、俺みたいに興味本位で撮影してくる人間が許せないからとかの理由もあるとかないとか。
しってカメラを照明器具に近づけて、人を撮る気無しアピールしました。
でも、いいとこですよね…
だけどほとんどのトコはいいとこです!
とくに飛田。
あそこは山■組が綿密にからんでいるらしいという話を聞いたことがある。
ただ、居酒屋「飛田百番」は素晴らしい。
まあ朝のはよからいっとったから無事に済んだと思うわ。