先日の連休はちょろちょろとツーリングにいってたので、そん時の写真。
まずは岡山の日生へ牡蠣の仕入れと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/92/3f0466333f538cf02b8bc4948eb7c4f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/88/4d2038eacc77e4eeba939bab1cea58b1.jpg)
日生名物B級グルメのカキオコ、
五味の市の名物?カキフライソフト!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e9/282d6d3fd632165c47fcaf51f2764a46.jpg)
帰りに大阪で夕暮れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2c/d38a3de98139360b6e9a7d31afbb82e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/09/8c6e2578fe3021e64a265a66d2e3f34e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/76/38235b8c989891566488799d381d0714.jpg)
次の日は和歌山県紀の川市の葛城山へ。
地元やというのに最近まで存在を知らんかった絶景スポット、山頂展望台へ。
夜明け前の大阪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/71/077337e57d6ec12a7fcc36adaedb19da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/12/e2b2fd1ec432df8a176446c73193e0a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2c/a87953735aa2ba52a134d1cdf98deb8f.jpg)
そして紀伊山地越しの夜明け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b2/7bc40c16046fa5392ffa1b48e9bfe565.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/85/954c720df93de00de90a6c75e2da1f0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ef/45bff68bbb5d02ec16e52efd63add824.jpg)
ついでにバイク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/83/66d04e9cf4766953bb2d5a3994d3ca86.jpg)
日の出見物の後は和歌山市の満幸食堂で。
ウニトースト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ec/0517cde2c2e562c41abb56fe6693cb3f.jpg)
そしてシラスご飯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ba/07208f7d15014cc55a6d433f59ee33c5.jpg)
山盛りすぎやね。
ま、そんな感じのぶらぶら連休やったのよ。
まずは岡山の日生へ牡蠣の仕入れと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/92/3f0466333f538cf02b8bc4948eb7c4f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/88/4d2038eacc77e4eeba939bab1cea58b1.jpg)
日生名物B級グルメのカキオコ、
五味の市の名物?カキフライソフト!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e9/282d6d3fd632165c47fcaf51f2764a46.jpg)
帰りに大阪で夕暮れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2c/d38a3de98139360b6e9a7d31afbb82e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/09/8c6e2578fe3021e64a265a66d2e3f34e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/76/38235b8c989891566488799d381d0714.jpg)
次の日は和歌山県紀の川市の葛城山へ。
地元やというのに最近まで存在を知らんかった絶景スポット、山頂展望台へ。
夜明け前の大阪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/71/077337e57d6ec12a7fcc36adaedb19da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/12/e2b2fd1ec432df8a176446c73193e0a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2c/a87953735aa2ba52a134d1cdf98deb8f.jpg)
そして紀伊山地越しの夜明け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b2/7bc40c16046fa5392ffa1b48e9bfe565.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/85/954c720df93de00de90a6c75e2da1f0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ef/45bff68bbb5d02ec16e52efd63add824.jpg)
ついでにバイク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/83/66d04e9cf4766953bb2d5a3994d3ca86.jpg)
日の出見物の後は和歌山市の満幸食堂で。
ウニトースト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ec/0517cde2c2e562c41abb56fe6693cb3f.jpg)
そしてシラスご飯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ba/07208f7d15014cc55a6d433f59ee33c5.jpg)
山盛りすぎやね。
ま、そんな感じのぶらぶら連休やったのよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます