風の向くまま 気の向くまま

風と気の向くままに、日常を。

あれやこれや

2010-08-31 20:23:42 | 日常

どんな罰が当たるのか気になるわな。そんなことはさておいて。


和歌山県の人口が近畿で唯一100万人を下回ったそうな。
和歌山出身でよそに住んでる人間として申し訳ない限り。
でも帰る予定はあらへんけどな。


もう一つ和歌山。

以下引用
県民の平均電車通勤時間、85分で全国最長!?

気象情報会社ウェザーニューズ(東京都)によると、 全国の平均電車通勤時間の調査で、 和歌山に住む人は85分と、 全国で一番長いという。

猛暑が通勤に与える影響を調べようと同社が今月16日から4日間、 「夏の通勤調査」 を実施し、
約5万人から回答を得た。

調査によると、 全国の平均電車通勤時間は60分で、 80分を超えたのは和歌山だけだった。

大阪府など県外への通勤や南北に長い地理条件などが影響しているものと思われる。
2位は茨城と栃木(79分)。 逆に時間をかけていないのは、 31分の沖縄、 38分の秋田となった。

http://www.wakayamashimpo.co.jp/news/m/8104.php
引用終わり
まあね、みんな大阪行くし。むしろ寝る以外は大阪やし。
でもそもそも「電車」での時間やから車通勤とかは除外やろか?むしろ沖縄はモノレールしかないのに時間かかりすぎちゃうか?



アニメ監督の今敏氏がお亡くなりに。この方の作品で「千年女優」と「東京ゴッドファーザーズ」が好きやったなあ。まだ40代。これからやんね。ご冥福をお祈りします。


プロ野球、セパともに混戦模様。我らがドラゴンズももっと頑張ってほしいもんや。けど大阪におると阪神以外の話題が聞かれへん・・・

サッカー日本代表、ようやく監督が決まったんか。がんばってほしいわな。でも協会のお偉方、おまえらなにやっとんねん。

お偉方と言えば某政権政党のお偉方3人、おまえらほんまになにやっとんねん。仕事しろや。特に鳥の名前の人は何しとんのか何言ってんのか支離滅裂すぎやろ?

ラジオで聞いた料理法。ナスを丸ごとラップで包み、1分半から2分レンジでチン。あとは好みの大きさに切って醤油でもなんでも好きなもんつけて食べたら、こらまたウマい。皮ごと食える焼きナスみたいな感じ。アツアツでも冷やしてもよろし。


最近よく飲んでるもの、ジントニック。小笠原で泊った宿パパヤで呑んだのが忘れられんと大阪で同じもん探して飲んどります。
フランス産のエギュベルジンとサントリーのトニックウォーター、あとはレモンが冷蔵庫に常備。すだちでもウマかった。

体重、だいぶ増えたからちょっと減らすわ。


そんな感じで今年の8月は終わりでございます。いつになったら涼しくなるのやら。

コメントを投稿