瑠璃色Diary

大学生2人のママやってます。

沈んだままの気持ち

2009年07月01日 17時25分07秒 | ママの独り言
今年はPTA&住んでいる地区の役員ですが、
この事について書く時はいつも愚痴で・・・でも・・・
誰にも言えないのでここに書いて沈んだ気持ちを何とか晴らすしかありません

本当に辛いです
多分・・・こう言うのはある人にとっては、悩む程でもなく
むしろ喜んで参加する!って事もあるでしょね。


でも、私は全くダメなのです。
最低でも月2回は会議があて、(多い時はもっとですが)
会議だけならともかく、資源回収・バレーボール大会
と、ここまで、終わりました。

でもこれからが本番、まだまだ参加する行事は残っていて
今月夏祭りがあるのですが、ちょうど参加できないのです。

役員は参加するのが当然って暗黙の了解みたいのがあるらしく、
勿論私はそんな事知る由も無く、
「参加できないのですが・・・」といったとたんに、犯罪者でも見るかの
様な一斉の視線

その後にある行事にも本当に参加できないのが、立て続けにあって
でももう、視線が怖くて「出られない。」とも言えず・・・

仕事が繁忙期で絶対に休めない月末/月始
のんちゃんの誕生日は祝日なので必ずディズニーランドに行く

とかね、でも言えませんでした。
会議があった次の日はあまりのストレスで、胃が痛くて起き上がれなくて
ノイローゼになりそうです。精神科にかかって診断書でも出そうかと思うけど
そんなの出したら、ご近所で○○さん精神的におかしいみたいよ~
何てすぐに広まりそうだし、本当に死んでしまいたいくらい追い込まれています
そして、また明日は会議です。


書いていませんがまだまだ、強制参加の行事はあるのです



読んで頂いてありがとうございます
こんなにも落ち込んで滅入っているるりに元気を分けて下さい
にほんブログ村 子育てブログ アレルギー児育児へにほんブログ村ポチッとクリックでの応援をお願いします