7月19日(日)プーケット2日目コーラル島Ⅲ
本当に綺麗でしょう?
あ~ちゃんとパパはシュノーケリングを楽しんでいました。
うまく撮れていないながらも、パパが何枚か撮った水中カメラの画像を見たら
真っ青なお魚や、ウニと珊瑚も写っていたり
ママも潜ってみれば良かったな~と後悔です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
のんちゃんも、お肌の調子が悪かったので、海は沁みるらしく
入りたがりませんでした。
プーケットの海水は濃いのでアトピーにも効くと
ガイドさんが言っていたので心を鬼にして、海に入るようにしたのですが、
それでも・・・1、2分はいるのがやっと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
のんちゃんのお肌を治すのが一番の目的なのに、思う様には行きません。
ちなみに去年の沖縄の時も、行った時はあまり良い調子じゃなかったのに
家に帰る頃には本当にツルツルに治っていたのです。
だから、我家では海水療法を信じています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/09/3f060a378beb36187c2fd345e9a1f225.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/64/80b7ceb1e8181c33a59b3a2f7c7bb21e.jpg)
これで海の綺麗さ伝わりますかね~
(海で遊んでいるのんちゃんの画像は殆どありません
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/05/d59c3afcc082a4c350db5417eb950eed.jpg)
お楽しみのランチタイムはガイドさんが他のツアーの人たちと一緒だと
ゆっくり出来ないし、のんちゃんの食事も特別にオーダーしてくれたので
ちょっと早めにいただきました。
あ~ちゃんはエビが気に入って一人で殆ど食べちゃいました。
イカを炒めたのも、丸ごとのお魚もとっても美味しかったです。
この他に画像には無いですが、スープ・チャーハンとフルーツプレートが出てきました
今回の旅行のお食事で、ここのが一番美味しかったかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
心配りの利くガイドさんです。
のんちゃんのことを心配してくれて、「タイには良い病院があるから診て貰うと良いよ。」って知り合いのお医者様に電話して聞いてくれたり、
スキンケア用品を「うちの子もこれ使ってて、凄く良いから。」って分けてくれたりしました。
ランチの後2時頃まで遊んで帰りのボートに乗り込みましたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
ここでまたトラブルに巻き込まれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
なんか、乗り込むときにエンジンの音がビミョーだったの(素人の私が変だなって思うくらいだよ)
だからこのボートは嫌だな~って思ったんだけど、選べないし・・・。
乗り込んで10~15分走ったところで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
停まっちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
本当に海の真ん中よ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
泳いで辿り付ける訳も無く、しかも、ちっちゃいボートって停まっていると
揺れるゆれる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
気持ち悪いし、怖いし泣きそうでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
でもガイドさんや、運転手さんとその他現地の人、みんな平気そうな顔
パパとあ~ちゃんはボートの先端に乗り込んじゃってたから、
話せる状況じゃないし、ママが不安そうにしていると
のんちゃんも不安がるから、伝わらないように必死で耐えました。
10分位停まっていたでしょうか、ガソリン切れって言って、
補充したのに1回目かからなくて2回目・・・3回目位に
ようやくブルブルっとエンジンかかって
ママは思わず拍手しちゃいました。
もう絶対乗りたくないって思ったけど、コーラル島にはまた行きたいな~と
思うし・・・
本当に怖かったです
港に着いてパパも酔っていたのか・・・何と些細な段差で大コケして
隣を歩いていたら視界から突然消えたんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
それで、足の裏をザックリ切って、
あ~ちゃんも足が痛いって言っていたのね、マリンシューズを履いていたのに
わざわざ脱いで海に入った時に珊瑚で足の裏を切ったらしの。
帰りは「抱っこ!抱っこ!」で大変でした
読んで頂いてありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
ランキングに![にほんブログ村 子育てブログへ](http://baby.blogmura.com/img/baby88_31_femgreen.gif)
にほんブログ村参加していますのでポチッとクリックで応援していただけると励みになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_beach.gif)
あ~ちゃんとパパはシュノーケリングを楽しんでいました。
うまく撮れていないながらも、パパが何枚か撮った水中カメラの画像を見たら
真っ青なお魚や、ウニと珊瑚も写っていたり
ママも潜ってみれば良かったな~と後悔です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
のんちゃんも、お肌の調子が悪かったので、海は沁みるらしく
入りたがりませんでした。
プーケットの海水は濃いのでアトピーにも効くと
ガイドさんが言っていたので心を鬼にして、海に入るようにしたのですが、
それでも・・・1、2分はいるのがやっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
のんちゃんのお肌を治すのが一番の目的なのに、思う様には行きません。
ちなみに去年の沖縄の時も、行った時はあまり良い調子じゃなかったのに
家に帰る頃には本当にツルツルに治っていたのです。
だから、我家では海水療法を信じています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bf/504c4c14fe7854b1d1c32d3d9b9e90c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/09/3f060a378beb36187c2fd345e9a1f225.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/64/80b7ceb1e8181c33a59b3a2f7c7bb21e.jpg)
これで海の綺麗さ伝わりますかね~
(海で遊んでいるのんちゃんの画像は殆どありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e5/b56cbf23579e0026649e9675ca24740a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/05/d59c3afcc082a4c350db5417eb950eed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
ゆっくり出来ないし、のんちゃんの食事も特別にオーダーしてくれたので
ちょっと早めにいただきました。
あ~ちゃんはエビが気に入って一人で殆ど食べちゃいました。
イカを炒めたのも、丸ごとのお魚もとっても美味しかったです。
この他に画像には無いですが、スープ・チャーハンとフルーツプレートが出てきました
今回の旅行のお食事で、ここのが一番美味しかったかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
心配りの利くガイドさんです。
のんちゃんのことを心配してくれて、「タイには良い病院があるから診て貰うと良いよ。」って知り合いのお医者様に電話して聞いてくれたり、
スキンケア用品を「うちの子もこれ使ってて、凄く良いから。」って分けてくれたりしました。
ランチの後2時頃まで遊んで帰りのボートに乗り込みましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
ここでまたトラブルに巻き込まれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
なんか、乗り込むときにエンジンの音がビミョーだったの(素人の私が変だなって思うくらいだよ)
だからこのボートは嫌だな~って思ったんだけど、選べないし・・・。
乗り込んで10~15分走ったところで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
停まっちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
本当に海の真ん中よ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
泳いで辿り付ける訳も無く、しかも、ちっちゃいボートって停まっていると
揺れるゆれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
気持ち悪いし、怖いし泣きそうでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
でもガイドさんや、運転手さんとその他現地の人、みんな平気そうな顔
パパとあ~ちゃんはボートの先端に乗り込んじゃってたから、
話せる状況じゃないし、ママが不安そうにしていると
のんちゃんも不安がるから、伝わらないように必死で耐えました。
10分位停まっていたでしょうか、ガソリン切れって言って、
補充したのに1回目かからなくて2回目・・・3回目位に
ようやくブルブルっとエンジンかかって
ママは思わず拍手しちゃいました。
もう絶対乗りたくないって思ったけど、コーラル島にはまた行きたいな~と
思うし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
港に着いてパパも酔っていたのか・・・何と些細な段差で大コケして
隣を歩いていたら視界から突然消えたんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
それで、足の裏をザックリ切って、
あ~ちゃんも足が痛いって言っていたのね、マリンシューズを履いていたのに
わざわざ脱いで海に入った時に珊瑚で足の裏を切ったらしの。
帰りは「抱っこ!抱っこ!」で大変でした
読んで頂いてありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
ランキングに
![にほんブログ村 子育てブログへ](http://baby.blogmura.com/img/baby88_31_femgreen.gif)
にほんブログ村参加していますのでポチッとクリックで応援していただけると励みになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)