7月24日(金)バンコク2日目Ⅲ
プーケット旅行番外編 入院2目
病院職員さんに空港まで送っていただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
でもね・・・怖かったです運転が
高速道路なのに車間距離を全くとらず
あ~せっかく帰れるのに、今度は交通事故で入院かもって本気で考えちゃいました
恐怖のドライブ30分ほどで何とか空港に到着でき、
チェックインをしようとタイ航空のカウンターへ、
病院からの退院許可証と、eチケットを提出しても
一向にgoサインが出ないの。
向こうの職員さんが何だかパソコンとにらめっこして、隣の職員とひそひそ話
何だか暗雲がたち込めて来たぞ~
今回の旅行はトラブル続きだから
最後も何かあるのかしらと、ドキドキ。
最後の手段で、入院中親切に電話をかけてきてくれたバンコクの手配会社の
方の携帯番号を控えていたので、その方へ電話をかけてくれるように
タイ航空の職員さんに頼んで、でもすぐにかけてくれないのね。
もう一度「この番号へ電話してください。」って頼んでようやく電話してもらえました。
で、何とか話が通じたみたいで、それからは簡単にチケット発行してくれて、
チャックイン完了です。
30分位かかりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
なので、また空港内をゆっくり見る時間がなくて、とりあえず搭乗ゲートを目指しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/de/b5e8b736ed8073b524728bcb69d1c339.jpg)
帰るぞ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/82/8dcb5f74876559fbf011ce09c9f095d8.jpg)
このカートです
2日前具合の悪くなったのんちゃんと私達を
空港内の病院まで運んでくれたのは。
みんなが歩いている中をこれで通るのは目立ってちょっと恥ずかしかったけど、
乗りたいと言って乗れるものじゃないし、貴重な経験でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6c/c23e031c1d6259b37d420aa79a145c31.jpg)
前回はタイらしいオブジェさえ撮影する余裕も無かったけど、
今日も・・・パパはとっとと歩いてっちゃって、
免税店も見られないし、お土産の買い足しもできない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
結局このまま出発ゲートまで行っちゃって、
みんなの旅行記に載っている、あの像の所さえ通らず。
(実は2日前あのカートで移動中にママは見ることが出来たのですが
みんなは気付かなかったと思います。カートで走っている途中だから写真は撮れませんでした
)
1時間位余裕あったのに~
何も無いベンチで時間潰しだよ。ホントパパのヤツ、2日前に帰しとくんだった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
定刻通り出発です。
ジュースとパウンドケーキみたいのが配られたけど、のんちゃんはまたまたフルーツ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a5/6e34a1a677681ae52a4a321c64504278.jpg)
食べたらさすがに深夜便です。私達も疲れていつの間にやら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
帰りの便も3-4-3の真ん中4人並びの席でした。
今回初めて、一番前って言うのかな?大きなモニターのすぐ下の席でした。
前が広くて良かったです。この便にも空席がありました。
さて、目が覚めたらそこは・・・もう日本です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
読んで頂いてありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
ランキングに
にほんブログ村参加していますのでポチッとクリックで応援していただけると励みになります
プーケット旅行番外編 入院2目
病院職員さんに空港まで送っていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
でもね・・・怖かったです運転が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
あ~せっかく帰れるのに、今度は交通事故で入院かもって本気で考えちゃいました
恐怖のドライブ30分ほどで何とか空港に到着でき、
チェックインをしようとタイ航空のカウンターへ、
病院からの退院許可証と、eチケットを提出しても
一向にgoサインが出ないの。
向こうの職員さんが何だかパソコンとにらめっこして、隣の職員とひそひそ話
何だか暗雲がたち込めて来たぞ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
最後も何かあるのかしらと、ドキドキ。
最後の手段で、入院中親切に電話をかけてきてくれたバンコクの手配会社の
方の携帯番号を控えていたので、その方へ電話をかけてくれるように
タイ航空の職員さんに頼んで、でもすぐにかけてくれないのね。
もう一度「この番号へ電話してください。」って頼んでようやく電話してもらえました。
で、何とか話が通じたみたいで、それからは簡単にチケット発行してくれて、
チャックイン完了です。
30分位かかりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
なので、また空港内をゆっくり見る時間がなくて、とりあえず搭乗ゲートを目指しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/de/b5e8b736ed8073b524728bcb69d1c339.jpg)
帰るぞ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/82/8dcb5f74876559fbf011ce09c9f095d8.jpg)
このカートです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
空港内の病院まで運んでくれたのは。
みんなが歩いている中をこれで通るのは目立ってちょっと恥ずかしかったけど、
乗りたいと言って乗れるものじゃないし、貴重な経験でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fe/397fd0c2ef405ad840171033fbd8d40d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6c/c23e031c1d6259b37d420aa79a145c31.jpg)
前回はタイらしいオブジェさえ撮影する余裕も無かったけど、
今日も・・・パパはとっとと歩いてっちゃって、
免税店も見られないし、お土産の買い足しもできない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
結局このまま出発ゲートまで行っちゃって、
みんなの旅行記に載っている、あの像の所さえ通らず。
(実は2日前あのカートで移動中にママは見ることが出来たのですが
みんなは気付かなかったと思います。カートで走っている途中だから写真は撮れませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
1時間位余裕あったのに~
何も無いベンチで時間潰しだよ。ホントパパのヤツ、2日前に帰しとくんだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
定刻通り出発です。
ジュースとパウンドケーキみたいのが配られたけど、のんちゃんはまたまたフルーツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a5/6e34a1a677681ae52a4a321c64504278.jpg)
食べたらさすがに深夜便です。私達も疲れていつの間にやら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
帰りの便も3-4-3の真ん中4人並びの席でした。
今回初めて、一番前って言うのかな?大きなモニターのすぐ下の席でした。
前が広くて良かったです。この便にも空席がありました。
さて、目が覚めたらそこは・・・もう日本です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
読んで頂いてありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
ランキングに
![にほんブログ村 子育てブログへ](http://baby.blogmura.com/img/baby88_31_purple.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)