

~1日目⑳~
夕食は櫻でPS取っておきました
前回行って以来あ~ちゃんが特にお気に召した様で今回はあ~ちゃんの誕生日inなのであ~ちゃんの希望でした

季節のうどん・・・力うどんでしたきのこご飯と小鉢付き
ちょうど照明の暗い感じのテーブルだったので画像も暗~いです


ちらしずし 櫻ではパパもあ~ちゃんもこれが一番好きみたい フラッシュ焚くとこんなだし焚かないとこんなだし・・・



ちらしずしに付く小鉢とおみそ汁



のんちゃんの低アレルゲンプレートご飯がミッキーになっていました。食べられない鮭ごはんとハンバーグは別のお皿で持って来てくれます

お食事にプラス300円でデザートを付けられます。季節の氷菓、今回はマロンアイスクリームでした

お食事後はおばさんちへ
ハロウィンのデコレーション、グッズどれもかわいくて







今回初めてダッフィーのスーベニアカップを買いました
いつも言ってますがダッフィー・・・大好きだけど絵にするとあまりかわいいと思えなくて、今まで一度も欲しいと思わなかったの
でも絵に見慣れてきたのかすごく良いな~って思えたので。
スチームボート・ミッキーズであ~ちゃんがマジカルワンドを作りたいと言うので初入店です

ワンドを選びシリンダーを選びチャームを選びキャラクターハンドは付けても付けなくてもOK


読んで頂いてありがとうございます







ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります



~1日目⑰~
では、トスカーナサイドスーペリアルームダブルベッドのお部屋からの眺望です


ポルトパラディーゾサイドのお部屋と比べると窓が広めに開きます。


普通に窓を見るとこんな感じの景色が見えます
アクアスフィアは・・・木の陰となってしまい水色が見えるのであ~あそこがアクアスフィアね・・・って分かるくらい
窓に張り付いて横を見ると10周年のデコレーションが真横に見えました


夜はイルミネーションが点灯されるので更にくっきりと


こちらは翌朝撮影


このくらいの眺めなら全然OKよ
ミラコスタの雰囲気が味わえるもの

もうちょっと残念なお部屋に当たってしまうと砂利ビューとか屋根ビューとかあるみたいですし・・・
トスカーナダブルのお部屋一番リーズナブルで思ったよりも良かったです
パークを満喫して寝るだけの場合こちらで充分だと思いました

読んで頂いてありがとうございます







ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります
