goo blog サービス終了のお知らせ 

瑠璃色Diary

大学生2人のママやってます。

オチェアーノ ユア・アニバーサリー・プラン

2011年11月15日 21時20分45秒 | ミラコスタ連泊記2011年9月
10周年のミラコスタ連泊記30 オチェアーノ ユア・アニーバーサリー・プラン
~2日目⑥~

  
モンブラン(デザートコーナーで仕上げていただけます)   バニラアイスクリーム   ベイクドチーズケーキ・クレームブリュレ・ストロベリーショートケーキ

 
コレクタブルグラスが欲しくてスペシャルノンアルコールドリンクをお願いしました
パイナップルが★型になっています
   
グラスは新しいものを用意してくれます。           表はファンタジック裏はミラコスタ10Thデザイン


  
のんちゃんのアレルギー対応メニュー    デザートのフルーツは事前にどんなフルーツが良いか聞いてくれます
のんちゃんはメロンや柿が嫌い、パイナップルが食べられないのでその旨伝えると巨峰をたっくさん用意してくれました


あ~ちゃんのお誕生日当日、昨年はお部屋にケーキを頼みましたが、ユ・アニバーサリー・プランの内容が
10周年イベント開始に伴い新しくなっていたのでこちらでお願いしました
全くの秘密だったのであ~ちゃんビックリ&大喜び
 
のんちゃんも食べられる様にゼリーです
あ~ちゃんイチゴ好きじゃないんだけれど、前回ママのバースデーの時食べてくれたので今回もストロベリーゼリー
チョコレートのプレートはのんちゃんの為に別添えで取り分けてからあ~ちゃん自分で乗せていました
お楽しみの写真台紙10周年ですね~
 

   
サービスフォトは期間によって変わるそうなので今はまた違うデザインですね
 
記念品はコンパス  とっても素敵です  


読んで頂いてありがとうございます
人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります   

オチェアーノでランチ

2011年11月15日 20時39分54秒 | ミラコスタ連泊記2011年9月
10周年のミラコスタ連泊記29 オチェアーノでランチビュッフェ
~2日目⑤~

Be Magical!鑑賞後エントランスに急行
ミッキーorミニーの10周年コスの整列グリに並びました
ギリギリ間に合ってすっごく嬉しかった~
 
待っている間にフリーグリのドナちゃん・グフィーが帰って来ました
 
ミッキー・ミニーの交代もこちらで並びながら見られます

ただ・・・並んだのがラインカット直前の列の最後尾
本来なら順番が確実に来るので待っていれば良いのだけれど・・・この後オチェアーノの予約時間が迫っていて
どう計算しても間に合いそうもなくて泣く泣く諦めました
既に30分位待ったんだけどね~時間がもったいなかったです


で・・・オチェアーノでランチビュッフェとなりました


 
いつもの様に私はお料理コーナーには殆ど行かないので
デザートコーナーの写真ばかりになってますが・・・
 
                          ストロベリーショートケーキ
   
ベイクドチーズケーキ                コーヒーパンナコッタと巨峰ゼリー
 
クレームブリュレ
 
                             アマレットのブランマンジェとフレッシュフルーツ
 


 
         かぼちゃのポタージュはとっても美味しかったです オチェアーノのカレーは外せません
  
こちらはあ~ちゃんチョイスパスタとお肉料理 


読んで頂いてありがとうございます
人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります