瑠璃色Diary

大学生2人のママやってます。

スケルトンのストリートパーティー

2013年10月14日 22時09分38秒 | 東京ディズニーリゾート
2013年10月ディズニーシー日帰りレポ2

ファンダフルパーティーの座席は全席抽選です

私たちはBブロックでした Bなので真ん中、すごく観易かったけど、通路をダンサーさんやキャラ達が通るので通路側が良かったな~


おじさんちにやって来ました

狙いはこれ!10/4から発売になったダッフィーのトートバッグ¥3,600 サイトで見て絶対買いたいと思ったの
実際見たら思ったより大きくて。。。やっぱりやめようかと何度も迷ったけどまた買わないと完売で後悔するのも嫌なので迷って迷って最後には買っちゃいました


こうもり・スケルトンともにダッフィー健在

メラニン素材のプレート

今サイトを見たらダッフィーのハロウィーングッズ6品しか乗ってないの
まだまだハロウィーン終了まで2週間もあるのにどうしちゃったの?そんなに作らなかったの?売れまくちゃったの?



アメフロのデコレ-ションも不気味なのであまり興味湧かず

アメリカンウオーターフロントパークでスケルトンのストリートパーティーに遭遇



“生前にS.S.コロンビア号の乗組員として働いていたスケルトンたちが登場!
自分がスケルトンになってしまったことを忘れ、真面目に出港の準備をしちゃいます!
だけど、いつの間にかパントマイムになってしまったり、ブレークダンスを踊ってしまったりと、なかなかスムーズにはいかないみたい・・・。
出港なんて忘れてしまったスケルトンたち。最後にはゲストのみんなを巻き込んで大はしゃぎです。”   オフィシャルより

この日会えたのは生前コック トマトを数個持ってのジャグリングを見せてくれました
ゲストの一人にお鍋を持って貰ってジャグリングしているトマトを1ヶずつ投げ込んでいくんだけどゲストさんがなかなか取ってくれなくて何とか取って欲しいとジェスチャーで伝えるんだけど。。。
ゲストさんもノリが必要です


お隣ではスクルージおじさんがフリーグリで登場

長男が被っていたミッキーの帽子をたいそう気に入ってかまってくれました


読んで頂いてありがとうございます
 にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

久し振りに4人で日帰り

2013年10月14日 20時34分27秒 | 東京ディズニーリゾート
昨晩寒くて何度も目が覚めてしまいあまりの寒さに息子の毛布を奪い取ってしまいましたが
それでも寒くて・・・すっかり体調を崩してしまいました

今日はカラッと良く晴れたので羽毛布団を出して干しておいたのでもういつでも使える~

さて!9月の日帰りレポが書き終りましたが次にinしたのは10月に入ってから
9月に次男のバースデーお泊りが出来なかったのでこの日にお泊りを・・・と考えていましたが
二人っ子の歯医者・スイミング・テニスとパパの野球の試合まで入ってしまい断念

で・・・また後でゆっくり・・・で良かったんですけどファンダフルのパ-ティーに申し込んであったんだ~と気付く
行けるか分からないので2人分しか申し込んでいなかったんだけど・・・
そこで、私とどちらか1人の息子を連れて・・・と思ったら2人とも今回は「行きたい!」と言い
じゃぁ3人で行って子ども1人をパーティーの間待たせておく事は出来ないので私が諦めて息子たちに観て貰えば良いわ・・・なんて思っていたら
急遽パパの野球が中止になりパパも「行きたい」と言うのでバタバタと直前に4人でのinが決まりました

2013年10月ディズニーシー日帰りレポ1
そう言えば・・・ディズニーシーの駐車場に入ったのはもう何年振りだろうって思い出せない程、車でのinはいつもお泊りだったからな~と寂しいけどあのゲートがすっごく新鮮に思えて
でも後部座席の私は写真も撮れず

車で早目に出たのでパーク開園待ちも凄く早い方で・・・これでもミラコ組との間には大きな大きな隔たりがありますね~

前回姉と来た時に何故か撮れなかったこの場所 今回はしかと


トイマニのファストパスを取ってパパ達はハピネスグリーティング・オン・ザ・シー鑑賞の為場所取りをして
私はパーティがあるので時間までウロウロ
前回立ち寄らなかったエンポーリオを空いている内にゆっくり見てまわりました
 

縫いぐるみ各¥3900

縫いバもたくさん今回はチーデーもそうなだけど、グーさんがやけにカッコ良く見えて(グーフィーLOVEの方は常にでしょうが・・・)思わず手に取っちゃったけど
最近縫いバも我慢しているのでここでも我慢

何気にポテトヘッドシリーズがツボです


お菓子類の缶もどれも素敵~


ガッレのウィンドウディズプレイ

あ~あ~黒猫コス欲しかったな~  って言うか~このMサイズくんたちのコスも発売いしてくれれば良いのにな~絶対需要はあるんだから

10月のスーベニアメダルを作って


この手提げ袋に入ったひざ掛け(ハーフサイズ毛布?)がすっごい素敵だったんだけどお高くて断念(ヴェネツィアンカーニバルマーケット)

ハロウィーンのカップ・グラス・鍋敷き等食器類がどれも良いの!(ヴィラドナルドホームショップ)


読んで頂いてありがとうございます
 にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります