瑠璃色Diary

大学生2人のママやってます。

ディズニーシーお土産紹介②

2013年11月14日 20時33分20秒 | 東京ディズニーリゾート
クリスマス直前のディズニーシー日帰りレポ番外編 お土産紹介②
メイちゃんのコスチュームはどうしようかな~?って思っていたこちらの縫いバ ¥1,700

見れば見るほど可愛いのスカートがふんわりしていてボリューミー 
手袋しているし、手袋に付いているリボンがまた選び難いの

分かりますかね生地の取り具合で出るチェック柄がどれも微妙に違うのです 私はこちらのお顔が気に入ったんだけど右手のリボンの片側にはチェックの黒い線が無いのです

後姿もかわいいです。

そして、ダッフィーはこちら ¥1,600

(あくまでも私の趣味ですので) 普通はメイちゃんとお揃いの方を買うところなんでしょうけど、もともとサイトで見た時からこちらの方が良いと思っていて
コスチュームもこちらを久し振りに両方揃えようかな~と思っていたのです(結局コスチュームは買わなかったけど・・・)
メイちゃんのピンクも欲しかったけど・・・赤いの買っちゃったから我慢

ポストカード¥200 雪の結晶柄の所がエンボス加工されていてキラキララメが施されている感じでとても素敵です

宛名面もカラーです

スーベニアカップのみ¥640 冬らしく白を基調として今までのとはちょっと雰囲気が違います


次男がまた欲しがった文具 今回は多機能ペン(シャープペン/ボールペン(赤・黒))¥800
しかも自分が使うのではなく「友達にあげたい」と
しかもしかも女の子だよ 
しかもしかもしかも彼女じゃない 「〇○ちゃんにあげる」と言っていたから・・・  彼女は確か「●●ちゃん」って名前だもん 何やってんのよ
って言うか勿体ない 私が使いたいわ


いつも買うウォッシュタオル¥700   アレ?値上がりしてる?いつもは¥600じゃなかったっけ?

ポストカード¥200 とっても豪華なデザインですダッフィーのポストカード同様こちらもキラキラ


全くクリスマスに関係ない自宅用スナック(イカフライ)¥550
持ち帰るのに軽くて最適次男曰く「美味しい」そうです


読んで頂いてありがとうございます
 にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります




ディズニーシーお土産紹介①

2013年11月14日 15時24分44秒 | 東京ディズニーリゾート
今日は埼玉県民の日です
北斗晶さんがブログでディズニーランドに行っていると書いてらっしゃいました

そう!秘密のケンミンShowでも以前取り上げられていましたが
埼玉県民は埼玉県民の日に「ディズニーリゾートに行く」ってね
千葉県民の方は迷惑そうでしたが・・・
以前県民の日にランドに行ったら今まで体験した中で一番混んでいたんじゃないかって日がありまして
何と!ポップコーン買うのに90分待った事があるんです
勿論おトイレも大行列

後にも先にもあれ程の混雑を体験した事はありません
今日は思った程混んではいない様で北斗さん羨ましい~
 
クリスマス直前のディズニーシー日帰りレポ番外編 お土産紹介①
一足お先にiPhoneからの投稿で“クリスマスグッズを買いに”ってタイトルで記事を書きましたが
“買いに”と銘打った割には何にも買っていません
あれ程欲しいと思ったものはその時に買っておかないと・・・とハロウィンの時に勉強したにも関わらず
何だか・・・我慢我慢で結局これだけ


結果、今回のメインはこちらになってしましました


リトルグリーンメンのポップコーンバケット¥2,000 リフィルも一回買い足し¥500
ストラップもクリスマス模様で気に入っています
取り出しはお口のところをガバッと開けます


アブーズバザールの残念賞ピンバッジ ゲーム1回¥500
ミッキー&ミニーを毎回揃えていますが(揃えたい訳じゃない)今回はジーニーが目を惹きジーニーにしました
どうせ次もピンバッジになるだろうし・・・

キャストさんも「ジーニーが人気です」って言ってましたよ


シルクロードガーデンでオーダーしたコレクタブルグラス ノンアルコールドリンク付きで¥1,800

チップとデール/30Th/ドナルド どこを見ても良いですね

毎回欠かせないパスタスナック¥550

これだけは長男が食べられるので30Th終わっちゃったら買えなくなるのが残念 
パッケージを変えて引き続き販売して欲しいです


読んで頂いてありがとうございます
 にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります