瑠璃色Diary

大学生2人のママやってます。

学年閉鎖

2009年11月07日 22時06分36秒 | アレルギーの部屋
あ~ちゃんの担任の先生からが。
とうとうあ~ちゃんのクラスが「明日から11日まで学級閉鎖になりました。」と

そう!今日はフリー参観で学校があったのね。ウチは二人とも休んでるから
いつもの週末の様に思ってたわ。
「学校が終わったらお手紙届けに行きますね。」と言ってわざわざ家まで来てくれました

話を聞いたらあ~ちゃんのクラス11人(インフルエンザの子と、濃厚接触者と感染疑いのある子)お休みだったそうで、とっても寂しいフリー参観だったみたい

あ~ちゃんのクラスだけでなく2年生は学年閉鎖だそうです。


って事は・・・いつまで私仕事休まなきゃならないの


         

今日も暖かい良いお天気でしたね。
おうちクリーニング(洋服)でクローゼットの整理をしました

みんなのブログを見ていたら自宅でパンをプロ級に作る方がたくさんいて
パン作りは苦手なのに無性に作りたくなっちゃって
乳も卵も使わずのんちゃんも食べられるかぼちゃベーグルに挑戦


案の定いびつな仕上がりです
でも、ほんのりかぼちゃの甘さが良く出ていてのんちゃんは大喜び
明日の朝食にベーグルサンドにして食べようっと




読んで頂いてありがとうございます
ランキングにほんブログ村 料理ブログへに参加していますのでポチッとクリックで応援していただけると励みになります


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそう~ (まみちゃん)
2009-11-09 05:50:32
かぼちゃベーグルすごいおいしそう~
とっても上手に出来てますね!全然いびつじゃないと思います…
前の日記の黒ゴマときなこのカステラもすごくおいしそう

息子さんの学校、学年閉鎖になってるんですね。早く落ち着くといいですね!
返信する
Unknown (るり)
2009-11-10 21:38:12
まみちゃんさん。
ありがとうございます。
パンはたま~に無性に作りたくなるのですが、成形の段階でいつも・・・なのです
きっとセンスが無いのです。なのに「いびつじゃない」なんて言っていただいちゃって嬉しいです

子供の学校は学年閉鎖からとうとう学校閉鎖になってしまいました

本当にいつ終息するのでしょうね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。