品川神社
(しながわじんじゃ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/76/f10351e96ae254b5180d616803518284.jpg)
概要
東京都品川区北品川三丁目にある神社です。
東京十社のひとつです。
神紋・社紋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4a/a4d02447fd2dd84f477471a0b6e39a40.jpg)
主祭神
天比理乃咩命
(あめのひりのめのみこと)
天太玉命の后神
宇賀之売命
(うがのめのみこと)
素戔嗚尊
(すさのおのみこと)
創建
文治3年
(1187年)
例祭日
6月7日に近い日曜日を入れた金・土・日の三日間
略縁起
後鳥羽天皇の御世、文治三年(1187年)に、源頼朝が海上交通安全と、祈願成就の守護神として、安房国の洲崎明神である、天比理乃咩命を勧請して、品川大明神と称しました。
慶長五年(1600年)、徳川家康が関ケ原の戦いへ出陣の際、品川神社を参拝して戦勝祈願しました。
その後、祈願成就の御礼として仮面・神輿などを奉納し天正19年(1951年)には徳川家康より5石の社領の朱印を受け、徳川家の尊崇する特別な神社として社紋も徳川家の家紋の「丸に三つ葉葵」と定め、寛永14年(1637)徳川幕府三代将軍家光公により東海寺が建立され当社がその鎮守と定められ、「御修復所」となりました。
現在は社名を品川神社と改めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/13/b7fe99a0f052c8464960548ee93a353a.jpg)
境内
社殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/76/f10351e96ae254b5180d616803518284.jpg)
神楽殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/76/474920b0377367781d9e07cd6072100e.jpg)
手水舎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/12/eaab0b99b5df312c39246eca5af32d18.jpg)
鳥居
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d5/72199b0ec3402c6cf9e5bc4b9c6416a5.jpg)
神輿庫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ed/002c10ce22647d6ae4343132e40e5707.jpg)
授与所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b3/942bb35c51acc3dc5e4a923f3897f9ee.jpg)
狛犬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bb/cb00b70d72ce19cfe18da93489283a50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e2/cf196ab964bb13fc19bcdaaf3f1ef726.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ec/7462690842265fb98c2f098c7aea828f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cd/cffbed0aa02d64df6d43fce372abfa67.jpg)
境内社
浅間神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/85/92fd5325df1ccee3eaa57753b0d0f08e.jpg)
富士塚(品川富士)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/10/6f099069b95a0d69a8447427cf93b9b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/07/1239c0029507793f64b70950207a7d0f.jpg)
昭和39年(1964)再建され、令和2年(2020)に修復されました。
猿田彦神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/13/5d9e5fd90efa3f892cfb57a9d42105f1.jpg)
御嶽神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1a/dfc5edef3a721684c9a6a3d28ae59733.jpg)
祖霊社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d5/50c66f46342d0da9eaad21b9c19a900d.jpg)
阿那稲荷神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/65/6a53e6ba9b8c79ccfb74667a5a92464e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/87/51ea4430888d910e2cc2b19aadc663c4.jpg)
大黒天
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/13/3bafcc07d5ebc5099ba8da3223129c8e.jpg)
住所
東京都品川区北品川3-7-15
アクセス
京浜急行 新馬場駅(北口)
徒歩1分
最後に
品川富士。
登ろうか、登らず帰ろうか、悩んだのですが、コロナ禍のため密を避けるため、また高所恐怖症のため断念しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/90/1b13341aa6eeb074c4cc76bd245e1f50.jpg)
私にはこれが精一杯でした。やっぱり、高いところは苦手。
参考
東京都神社庁HP
品川神社HP
Wikipedia