五十猛神
(いそたける)
素戔嗚尊の子、兄神。
木材の祖神。
五十猛命は、素戔嗚尊の子で、
天上からもってきた木種を日本全土に播き、
わが国の樹木が豊かに繁茂する環境を
つくったという伝説があります。
いわば植樹の神です。
・別名
大屋毘古神
射楯神
・神格
木種の神
木材の祖神
林業の神
造船
航海安全
大漁の神
「日本書紀」では
本文では、このように、登場しています。
“、素戔嗚尊は子、五十猛神(いそたける)を率いて新羅国に降りていき、曽尸茂梨(そしもり)というところ居ました。
そして、
「この地に、俺は居たくない」
と事挙げしました。“
一書で、
五十猛命は、
高天原を追放された父・素戔嗚尊とともに
朝鮮半島の新羅国へ
天降りて住みましたが、
その後、新羅国で暮らすことを嫌った
素戔嗚尊とともに、
日本に渡しました。
五十猛命は高天原から持ってきた木種を
新羅国で植えることなく、
そのまま日本へ持ってきました。
そして国土全体にその種を植えたので、
日本には青々とした樹木が
茂る山々が連なるようになったとあります。
その後五十猛命は、
紀伊国(和歌山県)に
住んだとされています。
「古事記」では
古事記に登場する
大屋毘古神(おほやびこ)と
同一神とされています。
神徳
農業や山林業関係の樹木の神
造船・航海安全
大漁の守護神
商売繁盛
開運招福
悪疫退散
厄除け
・主な神社
伊太祈曽神社(和歌山県)
来宮神社(静岡県)
大屋津姫命
(おおやつひめ)
素戔嗚尊の子、姉神。
樹木の女神
大屋津姫命は、素戔嗚尊の娘で、
兄・五十猛命と同じく
木種の神であると同時に、
木製品の神としても信仰されています。
・別名
大屋都媛命
・神格
木種の神
木製品の神
「日本書紀」では
本文では、このように、登場しています。
“素戔嗚尊の子は、五十猛命(いそたける)といいました。妹の大屋津姫命(おおやつひめ)、次に枛津姫命(つまつひめ)。この三神は沢山の木の種を播きました。そして、紀国に渡り奉りました。”
父・素戔嗚尊から
「たくさんの山の木の種を播きなさい」と
命をうけ、
兄・五十猛命と妹・枛津姫命とともに、
全国を巡り、木種を播いて普及させ、
その後、紀伊国に戻り住んだといいます。
神徳
林業・木工業・建築業守護
薪炭・船具・住宅などの守護
・主な神社
大屋都姫神社(和歌山県)
枛津姫命
(つまつひめ)
素戔嗚尊の子、妹神。
樹木の女神
・別名
枛津姫神
・神格
木種の神
「日本書紀」では
本文では、このように、登場しています。
“素戔嗚尊の子は、五十猛命(いそたける)といいました。妹の大屋津姫命(おおやつひめ)、次に枛津姫命(つまつひめ)。この三神は沢山の木の種を播きました。そして、紀国に渡り奉りました。”
父・素戔嗚尊から
「たくさんの山の木の種を播きなさい」と
命をうけ、兄・五十猛命と姉・大屋津姫命と
ともに、全国を巡り、
木種を播いて普及させ、
その後、紀伊国に戻り住んだといいます。
・主な神社
妻山神社(佐賀県)
日本が緑豊かなのは、
今日ご紹介した
三神様のおかげですね。
また、
日本人の植林好きの原点は、
この神々かもしれません。
美しい山々が、
様々なものたちを養ってくれる。
本当に感謝です。
さて、今日はこれにて。
明日も神様シリーズ続きます。
読んで頂き
ありがとうございました。