goo blog サービス終了のお知らせ 

Legend of Dreamers

日常を徒然なるままに。

横着者。

2007-11-15 17:17:28 | ちーちゃん

飼い主に似たのか、ちーちゃんの横着っぷりを見てしまった。

くるくるに乗ったまま身体を伸ばし、ブロッコリーの房に
食いついてくわえたまま元の体制に戻る。

一日一緒にいると気持ちが和みます。


君が教えてくれたこと

2007-11-15 13:10:26 | 思ったこと
普段TVってあまり見ないのに、ずっとまた見たいと思っていた
TVドラマのタイトルがやっと分かった。
早くレンタルしに行こう。

2週間ずっと咳が止まらなくて、やっとこさ病院も行けたのに
一向に治る気配が無くて疲れてきてしまった。
missが弱音吐くなんて珍しいですねーと職場で言われる始末。
熱も上がってきてるし、寒気が止まらない。

先日NHKを見ていて、アメリカでとっても行きたい国立公園を見つけたんだけど、
残念ながら5月まで閉鎖中という事が分かりました。
ホストに聞いたら車がないと行けないし、何日か泊り込まないと回れないとの事。
車の運転は怖いから、ツアーか何とか一人旅で行けないか聞いたんだけど、
また夏に遊びに来てみんなでホテル取って車で行こうと言ってくれました。

確かにホストの住む場所から(アメリカ人にしたら)車で行ける距離だけど、
こんなに良くしてもらっていいんだろうか。
いつも与えてもらうばかりで、もう10年近くもずっと支えてもらってる。
泣いて帰れば必ず受け止めてもらえる。

大切な人とは少し距離がある方がいいって尊敬する人が言っていたけど、
距離が離れていてもいつも近くに感じられる人達もいて、
近くにいても一定の距離を故意にではなく取れる人も居る。

大事だった筈の人に一番伝えたい事がきちんと伝わらない。
相手が何を考えてるか分からず疑心暗鬼になる。
こんなに汚い思いは抱えたくないのに。

職場の人間関係に疲れる反面、以前からの仲間の結束が強くなっていて
自分がいなくなる事を残念に思ったり、送別会開こうとしてくれたり
最後の勤務日を合わせてくれる人もいる。

しばらくは何もかも忘れて、違う人間関係の中にいればいいと思った。
自分一人の力じゃ今は何も出来ない。
何かが出来るとも思えない。

早くここから離れてしまいたい。
気持ちのけじめが付かないから。

とにかく手続きだけ早く済ませよう。