個人的不思議。 2008-01-22 19:34:13 | Iceland アイスランドで3度、2つのスーパーに行きましたが、 どちらのお店もスーパーの袋にバーコードが 袋は日本のビニール(イギリスはもっと薄め)より頑丈なビニール。 みんな重たいもの買うのかな « ただいま。 | TOP | ブルーラグーン体験記その1。 »
2 Comments コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (まお) 2008-01-22 23:46:54 バーコードが付いてる袋なんて面白いですね(≧~≦)しかも、こんなにおっきく☆バーコードだから何か読み取れるんでしょうかね♪あ、キャラメルは美味しかったですか?(^^)blog見てるとイロイロな発見があって楽しそうですね(*^o^*) 返信する Unknown (れいる) 2008-01-23 03:10:40 まおさん>>コメントありがとうございます{スマイル}スーパーのレジでは特に読み取る作業はしていなかったので、きっとお客さんには関係ない所で使われているんでしょうか。キャラメルは。。。ユースホステルで同室になった方々にも勧めてみましたが、黒いものは石鹸の様な味がして不評でした{涙}私も個人的に苦手な味だったのですが、何個か買ったチョコレートは美味しかったですよ{キラリ}何でも無い日常から旅行まで書きなぐっているだけのblogなので、そう言っていただけるとありがたいです{グズン} 返信する 規約違反等の連絡 post a comment goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
しかも、こんなにおっきく☆
バーコードだから何か読み取れるんでしょうかね♪
あ、キャラメルは美味しかったですか?(^^)
blog見てるとイロイロな発見があって楽しそうですね(*^o^*)
コメントありがとうございます{スマイル}
スーパーのレジでは特に読み取る作業はしていなかったので、
きっとお客さんには関係ない所で使われているんでしょうか。
キャラメルは。。。ユースホステルで同室になった
方々にも勧めてみましたが、黒いものは石鹸の様な味がして
不評でした{涙}
私も個人的に苦手な味だったのですが、
何個か買ったチョコレートは美味しかったですよ{キラリ}
何でも無い日常から旅行まで書きなぐっているだけの
blogなので、そう言っていただけるとありがたいです{グズン}