平成24年度は川越市市制施行90周年を記念して、
山車の全て29台が参加となった川越まつり。
100万を超える人出があったそうです。
川越に到着したのはちょうど5時
からくり時計もお囃子で出迎えてくれました
川越駅のそばに脇田町の山車が置いてあるのですが
歩道橋の上から見ると
まだ準備の真っ最中でした。
一昨年はこの山車と一緒に街へ繰り出したのですが
今年は一足先に本川越駅前へと向かいました。
宵山で山車が集まるところなのです。
今成の山車、天保年間(1830~1844)に製作されたものだそうです。
人形は天鈿女命で明治に作られています。
空に輝く月がとても綺麗でした
新富町の山車
『新』という字の提灯が目立っていました。
山車の数が少ないのは、時刻が早いからですね。
両側に並んでる夜店などを覘きながら
人の波に乗って移動です。
川越土産の小物類を売っているお店 土金(つちかね)
ここで買ったおかめとひょっとこの根付、使っています
居囃子もあちこちで観ることができます。
途中にある熊野神社に立ち寄りました。
ここは縁結びの神様なので。。。。
大行列でした
並ぼうかとも思ったけど、
同じ境内にあるこちらへ。。。。。
川越の銭洗弁財天です。
弁財天へお参りしたら
お社の写真を撮るのをすっかり忘れてしまいました。
数年前には、撮ってブログにアップしてるはず...
ここで貨幣を洗い清めました。
紙幣じゃなかったの?と、突っ込まれましたが、貨幣だけです。
5円と50円。
穴に紅白の水引or紐を通して結わえるのです。
埼玉りそな銀行の辺りまで来ると人の歩みが止まりました。
梯子乗りの妙技が披露されていました。
人がどんどん押し寄せてきて
もう、もみくちゃです。
そんな中でも写真は撮りました。ブレてるけど。。。。
押されて押されて、お漬物屋さんの店内に押し込まれてしまいました。
1時間くらい動けないでいたような気がしたけど、
写した写真の時間を見ると、20分くらいでしたね。
焼き団子のお店が何軒もあるので、
1本買って、食べながら歩きました。
付け焼きにはしていたのですが、ここのもお団子が軟らかすぎです。
最後にお醤油に浸けるのもちょっとね~
焼いて終わりにしてくれないと。
時の鐘の所まで来たとき7時を回っていて
山車が来るのが見えたので、待つことにしたけど
一向に来る様子が無いのです。
そちらへ行ってみると
集まっていました~
大手町と旭町と
川越市~
でも、川越の山車は さっさと通り抜けて行ってしまいました。
ここからは旭町の山車と一緒です。
松江町と出会って、松江町に付き。。。。
やっと人形が出ました。浦嶋太郎です。
仲町の羅陵王の山車、人形も共に文久の作
一番古いらしいです。
時の鐘の近くを通ったので、
急いで写真を撮りに行きました。
突き棒って言ったでしょうか、
これが見える事が友達の写真で分かったのだけど、
見える所まで下がりました。
かなり遠くからなのですね。
でも、はっきりと確認できたので大感激でした
時の鐘の下を潜っていった所にある薬師神社。
眼病にご利益がある神様なのですが、
少し前まではここに行っても人に会わなかったのに、
この行列です
元の道に戻ってみるとまた鈿女の山車です。
これは、大手町じゃなくて 今成ですね。
宵山で本川越駅前にあった山車です。
ここの狐はかっこいいのです。
わわわ~~っ、山車が移動するのが早すぎです
スピードが出ないように山車のそばに付いてる人は必死になって押さえるのが常なのですが、
あっと言う間に通り過ぎました。
お蕎麦屋さんに入るために
埼玉りそな銀行の所に戻りました。
幸町の山車を含め、4台の山車での曳っかわせの真っ最中で
大勢の観客が集まっていました。
六軒町の山車が回転させてくれました。
夜の10時になったら交通規制も解除されるので
引き上げて行きます。
お蕎麦屋さん も、てんてこ舞いの様子でした。
コメント有り難う御座います🎵
市役所前の山車揃いの写真、
綺麗に撮れていますね~。
私も撮ったことがあるのですが、
川越市のサイトの写真で見た方がいいな。と思って
アップしませんでした。
でも、観客がいる写真の方が
ずっと良いですね。
iina さんのブログで
楽しませていただきました。
有り難う御座います🎵
川越まつりは山車の数が増えて、
観た覚えのない山車がかなりあり、
毎回楽しみにしています。
私のブログにチラッと書いてあるのですが、
山車を曳いたことも、
手古舞を務めたり、
山車に乗ったこともあるのです。
山車の中は、
上から人形が降りてくるので、
それだけでいっぱいでした
しかも、(LEI)さんとブログで「川越まつり」がご縁でしたから、面白い縁を再び引き寄せた風です。
結局、この祭りにはiinaの住む神奈川から2度見物に出向きました。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/57034d2d8044ef9d65f9da8bd0b9455f
なにしろ、お祭りが好きでこんなYouTubeをアップしています。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/5823574f626d5642c823ae504b45637d
いつもありがとうございます。
ど素人のレポートなもので
京一郎さんに読んでいただけるなんて恐縮しております。
ようやく写真をアップできるようになりました。
そうですね、夜のほうが盛り上がり方が凄いですね。
昼間は昼間で見るところがたくさんあるのですが。
やはりお疲れになりましたか
夜だと10時近くまで楽しめるので
それから自転車でだとかなり辛いものが有りますよね。電車のほうがよろしいかと。
こうしてみると、夜のほうが多彩ですね。
でも帰りの自転車は辛いので、来年は電車で行こうかな。