庭の紫陽花が開花していました。
あじさいの開花宣言が出されるのは、
標本木の真の花(両性花)が2~3輪咲いた状態となった最初の日だそうです。
4枚の花びらに見えるのはガク片で、
その中心で小さく咲いてるのは装飾花。
そして、本当の花はさらに奥に隠れているそうです。
枝別れした装飾花をかき分けて見ると
奥に7ミリほどの小さな花があって、これがアジサイの真花(しんか)なのだそうです。
気象庁が観測しているのはこの花なのですね。
細かい仕事ですね~~
でもどれが真花なのかよくわからないです
1年前の記事通知メールを受信する設定にしてみたら、
メールで送られてきました。
昨年と比較できてとても便利ですね。
今年はやはり少し早いようです。
八景島の あじさい祭 も昨日から始まったようです。
昨年は川崎のあじさい寺に行ったのですが、
鎌倉もありきたり過ぎちゃうので(何度も行ってるので)
今年こそは八景島に行ってこようかと思っているのです。
チケットの割引や特典がついてくるスタンプラリーやあじさいトレインの運行などがあって、
楽しめそうですね。
あじさいトレインセット券を購入するとスタンプラリーに参加しなくても
割引になってお徳かも~
「あじさい祭」期間中あじさい園路を走り抜ける「あじさいトレイン」と、
水族館4施設(アクアミュージアム・ドルフィンファンタジー・ふれあいラグーン、うみファーム)を利用できる「アクアリゾーツパス」がセットで
期間 | 6月8日(土)~6月30日(日) |
内容 | アクアリゾーツパス+あじさいトレイン(1回券) |
料金 | 大人・高校生(通常3,400円) → 3,100円 シニア(通常2,900円) → 1,700円 |
シニアの割引率高し
しかし、あじさいはのんびり歩きながら鑑賞する方が良いかもしれないですね。
明日、明後日は鎌倉で国際アジサイ会議が開かれるそうです。
第一回会議をベルギーで開催、
第二回会議をフランスで。
そして、第三回会議をアジサイの原産国日本の、アジサイの名所として知られる神奈川県鎌倉市で開催です。
会議は一般の参加も受け付けていて、参加料は五千円。希望者は、当日直接会場で申し込めるそうです。
見学会は
光則寺の鉢栽培のヤマアジサイ。長谷寺の斜面に植えられた園芸アジサイ。
明月院のヒメアジサイ群植、亀ヶ谷坂切り通し のアジサイ
となってるので、ここが主なアジサイの名所なのでは、と思います。
我が家の庭に出ると、とても良い香りがするのです。
不思議に思っていたら
くちなしの花が咲いていたのですね。
雨が降らないので水不足になってるみたいです。
これは今年初めて開花したのかしら。
おそらく自然に生えてきた物だと思います。
これは昨年購入した株
つぼみは出来るけどあまり咲いてるのは見てないのです。
そして、カマキリが好んで遊びに来るプルメリア
いまのところ半開きになると花が落ちてしまいます。
今年のアンズは実が小さいのです。
収穫終わりました。
まるで梅の実のようです
固いうちに収穫して、
熟させた方が美味しいのです。
香りがしてきてないけど今日食べてみたら、
あと1日くらい置いた方が美味しくなりそうでした。
今、たくさん貰った梅の実で梅シロップを作っています~
ひと夏楽しめそうです。
そこで観察者の真価が問われる・・:汗。
アンズも自家製ですか
美味しそうですね
梅シロップは飲んだことがありません(*^_^*)。
真花を観て真価ですか(笑)
座布団を....
そのとおりなのかも知れませんね。
杏も今年は70個も生ってしまいました
そのため小さいのですよ。
これも食べ時を見極めるのは難しいですね。
決め手は香りでしょうか。
梅も始めは梅酒を造ったのですが、
10年以上も残ってしまっています
梅シロップならお酒で割ってもいいので
今ではこちらを作っています。