事の始まりは昨年の事でした。
NTTより電話があったのです。
「電話回線のやり方が変わったので手続きをして下さい。」
そんな内容の電話でした。
そんな事は『寝耳に水』の事なので、
一瞬考えてしまいました。
最近電話が掛かって来るのは
保険か家のリホーム関係、
屋根の工事、外壁の塗装、太陽光発電
など資金がかなり必要な内容の物が多く
しかもしつこいので迷惑なのです。
電話回線と聞いて
「どうしてNTTを使ってると分かったのですか?」
と聞いてみた。
そして、相手の返事を待たずに、何の事か分からないからと電話を切ってしまいました。
ネットで調べてみても良くわからなかったのですが、
最近光回線の工事で問題が起きてるらしい事は分かりました。
暫くしてKDDIから封書で
今使っているメタルプラスの取り扱いが終了するとの内容の書類が入っていたのでした。
NTTはこの機会に契約を取ろうとしていたのですね。
NTTと言ってるけど代理店からに違いないと思いました。
その切り替えの申し込み書が届いてからはKDDIからの電話攻撃。
毎回違う電話番号からの電話でした。
同封されてた冊子を見ても良く分からないので放置
今年いよいよ差し迫って再び郵便物が届きました。
3つの中からどれかを選ぶのだそうです。
NTTにするかKDDIにするか電話を止めるか・・・
KDDIに決めてホームプラス電話を申し込み、
アダプタを送って貰う事になったのです。
すると、今度はKDDIを名乗る所から電話があり
「工事はいつ伺いますか?」
「工事って?」
「アダプタの取り付け工事です。」
「取り付けは簡単なのでは?」
「後から依頼してくる事が有るので。」
いつが都合良いかまだ分からないと電話を切りました。
まだ説明書を読んでもいなかったのです。
実際にやってみると簡単でした。
設置後接続確認用番号に電話して終了〜
このホームプラス電話だと
緊急通報システムやガス検知システム、ホームセキュリティは利用できないそうです。
これで一段落かと思っていたら
その後も日に何度も着信記録が残されていました。
工事すると報酬を沢山貰えるのでしょうか。
今日は電話を取れたので
自分で出来ると伝えました。
だけど今日の電話では
「KDDI、au光」と名乗ったので
ひかり、って何ですか?と聞き返してしまいました。
もしかしたら、もしかして、
光回線の工事をされてしまう所だったのでしょうか?
NTTより電話があったのです。
「電話回線のやり方が変わったので手続きをして下さい。」
そんな内容の電話でした。
そんな事は『寝耳に水』の事なので、
一瞬考えてしまいました。
最近電話が掛かって来るのは
保険か家のリホーム関係、
屋根の工事、外壁の塗装、太陽光発電
など資金がかなり必要な内容の物が多く
しかもしつこいので迷惑なのです。
電話回線と聞いて
「どうしてNTTを使ってると分かったのですか?」
と聞いてみた。
そして、相手の返事を待たずに、何の事か分からないからと電話を切ってしまいました。
ネットで調べてみても良くわからなかったのですが、
最近光回線の工事で問題が起きてるらしい事は分かりました。
暫くしてKDDIから封書で
今使っているメタルプラスの取り扱いが終了するとの内容の書類が入っていたのでした。
NTTはこの機会に契約を取ろうとしていたのですね。
NTTと言ってるけど代理店からに違いないと思いました。
その切り替えの申し込み書が届いてからはKDDIからの電話攻撃。
毎回違う電話番号からの電話でした。
同封されてた冊子を見ても良く分からないので放置
今年いよいよ差し迫って再び郵便物が届きました。
3つの中からどれかを選ぶのだそうです。
NTTにするかKDDIにするか電話を止めるか・・・
KDDIに決めてホームプラス電話を申し込み、
アダプタを送って貰う事になったのです。
すると、今度はKDDIを名乗る所から電話があり
「工事はいつ伺いますか?」
「工事って?」
「アダプタの取り付け工事です。」
「取り付けは簡単なのでは?」
「後から依頼してくる事が有るので。」
いつが都合良いかまだ分からないと電話を切りました。
まだ説明書を読んでもいなかったのです。
実際にやってみると簡単でした。
設置後接続確認用番号に電話して終了〜
このホームプラス電話だと
緊急通報システムやガス検知システム、ホームセキュリティは利用できないそうです。
これで一段落かと思っていたら
その後も日に何度も着信記録が残されていました。
工事すると報酬を沢山貰えるのでしょうか。
今日は電話を取れたので
自分で出来ると伝えました。
だけど今日の電話では
「KDDI、au光」と名乗ったので
ひかり、って何ですか?と聞き返してしまいました。
もしかしたら、もしかして、
光回線の工事をされてしまう所だったのでしょうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます