Lele de bea Blog

Lele de beaレレデビーのブログ
http://lele-de-bea.jimdo.com/

18日(日)海老名ビナウォーク

2012-03-17 | ライブ情報

18日(土)11時30分過ぎから海老名のビナウォーク円形ステージで演奏します。

Lele de beaはMasako.きじとらのユニットです。

お時間ありましたら遊びにいらして下さいー。

http://www.geocities.jp/peacewinds_anjuna/sho.even.html

 

11:00 
shann

11:05
abe gakk 

11:40 Lele de bea 

12:15 れい

12:50~13:00休憩

13:00 PEACE WINDS 

13:35 shann

14時終了予定。

 


社協だより「ほほえみ第38号」に掲載された

2012-03-16 | ライブ後日談

昨年の秋、大和の社会福祉協議会(社協)の会食会という行事に呼ばれた時のことが、3月15日発行の社協だよりに載りました。

Masako弾き語りでしたが、そのときの模様はこちら(会食会)にアップしてあります。

 

ちょっと画像が小さいので拡大します。

文中、根岸会長と書かれていますが、上の画像の一番上にマイクを持った姿で写っている方です。 3,4回、お酒の席に同席させてもらいましたが、とても活力あふれる方です。

根岸会長はじめ役員の皆さんが「たいやきくりこちゃん」のIcchiパートの歌・コーラスの部分を歌ってくれたんですよー。

実は、貴重な音源が残っていたりします^o^;

「ワァオッ!」とかシャウトしたり^o^;;;;;;;; 。


お花見会での演奏

2012-03-13 | ライブ情報

昨日(12日)の夜、大和市の社会福祉協議会(社協)の役員をされている方(といっても、いつもレレデのライブも見に来てくれる非常に近しい方なのですが)からメールがあり、社協の4月の行事のお花見会で出し物をする「演芸団体」が見つからないらしいので、もしあいていたら、とのことでした。

場所は、何度も夏のお祭りに呼ばれたことのある大和の古社「深見神社」です。

近隣の高齢者、障害をお持ちの方をご招待してのお花見です。そういえば、いつの春のことか忘れましたが、神社で大勢でお花見をしているのをみかけたような記憶が。。。

 

ご老人のお花見と来たら、 演歌や音頭は耳心地が良いと思いますが、音頭と演歌っぽいの曲をふたつ(「お米百面相」と「やまとお疲れ音頭」)作っておいて良かったー。 250名の参加人数らしいのですが、多くの人に楽しんでもらえるように、いろいろ考え中です。