電池はスポンジでくるまれているけど、固定はされていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d8/3148706ad9abc7a46bc0d64b4a9c4956.jpg)
このミニスイッチは交換してあるかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c0/920419a49bcace597c4b50bca77cbea3.jpg)
他は純正のままかもだけど、電池のコードの途中に繋ぎ目あるのが「?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c5/8fcb414c29b48828fc1468c68e27a4c7.jpg)
過去のオークション履歴からキャビティ内の写真を発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c0/c07df8b0e7c6fb218eff0765893fd854.jpg)
やはりこちらも電池の配線の繋ぎ目あるし、スイッチやスポンジも同じ。
多分純正のままだな。
パネルのビニールを…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/95/a841d8691cbc6f50f8728fa70fe646cd.jpg)
剥がしたら汚れていた(;・∀・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e7/d4d19dbe5db70041d8db45e2e60e826e.jpg)
拭いてもあまりキレイにはならなかった。
とりあえず電池交換してみたら、音出ましたー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b1/c791491050df75902d5ce12461ed1526.jpg)
「音が出ません」のジャンクで買ったけど、電池ボックスが無かったから分からなかったのかな?
ボディはこれで磨いていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f8/6bb3be40bceb61ac2844b47e46aed10b.jpg)
目立つヘアラインのところは車用のコンパウンドで粗目→細目→極細とやってみたら、そこそこなくなった。
多分もっとしっかりやればかなりきれいになるかも?
ブリッジとかの金メッキパーツは躊躇なくスチールウールで磨きました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c0/aad1aad64216f08283f7189ae9278816.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5c/30a51a16df20580d4b58b27656a9b5b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/02/f400c8e43ec646cf3bd6ead97d7431c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1b/98bf42af6f0492f1e08edaff58698362.jpg)
フレットも同じくスチールウール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e2/7af83e38e122d0d18dc0cca68a157bb9.jpg)
指板にはオイルを塗って…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e1/97deaa2994344533a474ef656519a84b.jpg)
続く…