![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f0/b3f91486b161c9c94a9e8478f70cc7aa.jpg)
今日の午前中はファイナルエグザム(試験)を行いました。 パート1とパート2の
2つの試験を行い、各々75点以上で合格です。 さてさて・・・その結果は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/19/7cd7fc78d07e50859c192de959398fea.jpg)
みごと合格しました~ おめでとうございます!
本当にほっとした様子のコバリン・・・・うれしかったでしょうね! お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c6/9e22fc156710163783303ad2744d9e28.jpg)
笑顔でランチです。 オカン特製の「冷し中華」、おいしかったですよ~
そして、午後からはファンダイビングのアシスタントです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/94/8be21a4c5e85962d76396f11b8353ec6.jpg)
アシスタントのコバリンを囲んでお客様と記念写真です。
2回目のアシスタントなので、しっかり落ち着いていました。
・ダイビングポイントでのセッティングと管理
・ブリーフィング
を行いました。 またボート上での動き方をお伝えしましたが、すぐに飲み込めたようです。
さすがコバリン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b1/500d5eea068dec63a3c8985bedbd66c7.jpg)
水中でも、お客様から目を離すことなく、しっかりとサポートしています。
(後ろに移っているのがコバリンです)
------コバリンのコメント------
本日は午前中ファイナルエグザム(学科テスト)、午後はお客様とのボートダイビング
の予定で、一日が始まりました。 ファイナルエグザムを受ける前はとても心配でし
たが、無事合格しました。 ナレッジレビューの答え合わせの時に間違えたところを
インストラクターの方にわかるようにおしえていただいた事がテストの合格につながった
と思いました。 合格した時、本当にうれしかったです。
午後はファンダイビングのアシストという事でスタートしました。アシスタントは今回
2度目なので、前回より落ち着いてできたと思います。
今回も色々アシストがあり、とても勉強になりました。 また船上での器材セッティング
や片付けに関しては、船長が「器材はここに置いていいよ」といつもとは
違う場所を指しました。 その事について「なんでだろう?」と思いました。
デブリの時インストラクターの方から、なぜ船長があの場所を指示したのか、意味を教え
ていただきました。 いつも普通にインストラクターの方や船長を見ていたのですが
、船上で一つ一つに意味がある事を教えていただきました。 今後はよく観察して意味
を考えて、わからない場合はインストラクターの方に聞いていこうと思います。
ちょっと疲れが溜まってきましたが、明日も頑張ります。
------トシのコメント------
今日も一日お疲れ様でした。 特にファイナルエグザム頑張って合格できたことが
すばらしい! 良かったですね!
ファンダイビングのアシスタントに関してですが、コバリンはお客様の状況を
推測しケアすることがとてもうまく、関心いたしました。 船上での動きも、前回
に比べてスムーズになってきています。
船上、水中いずれも、仕事の仕方をじっくり観察し「なぜそうするのか?」という
問いかけを自分にしてください。 作業の意味がわかれば、応用ができるよう
になります。
少し、体に疲れが溜まってきていると思います。 怪我の無いようにがんばり
ましょう!
トシ