沖縄本島北部のダイビングショップ「リベルテ本部(もとぶ)店」

本部町(もとぶ)、水納島、伊江島、瀬底島、名護市、今帰仁村でのダイビング情報。

モビードライスーツ T4ムーバー

2016-12-09 12:00:31 | ■スタッフ 木村俊明

今年の沖縄は12月だというのにとっても暖かいのですが、必ず冬はやってくる(笑)

そのために今年もドライスーツを新調しました。

今年のドライスーツはモビー T4ムーバー です。

昨年シェルドライスーツにしたのですが、沖縄ではどうしたも陸上が暑すぎてインナーの選択に四苦八苦しました。 そこで今年はネオプレーン製の日本ではオーソドックスなドライスーツです。 見た目はこんな感じです。

セルフエントリーができるタイプです。 このチャックは非常に柔らかく開けやすいチャックになっています。

いつものことですが、小チャックもつけました。 男性専用ですね。

あとオプション的にはリストバルブをつけています。

今回ブーツ付のドライスーツを選択しています。

さて、着心地はどうでしょうかね?

また後程ご報告したいと思います。

トシ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェルドライスーツのインナー、モビー コンフォートプライムに関して

2015-12-04 07:00:45 | ■スタッフ 木村俊明

今年は暖冬といわれていますが、さすがに沖縄も寒くなってきました。 私は寒がりなので最高気温が20度を下回る日にはドライが必要です。

そこで今年はドライスーツを新調し初めてシェルドライにしてみました。 過去の記事をご参照ください。

  シェルドライにしてみました。MOBBYS TECH SHELL ADVANCE(テックシェルアドバンス)

  シェルドライのテスト

何度かシェルドライで潜ってみた結果の感想としては

 ・水温24度 気温20度で専用のインナーではなくネオプレインのドライスーツと同じインナー

    ・厚手のボトム(裏地がフリース素材)

    ・ヒートテック(のようなもの)+薄手のフリース

  で潜ってみたところ、あたり前ですがネオプレインのドライよりもかなり寒さを感じました。 

 ・薄手のインナーで潜る場合、スクイーズが気になるため空気を入れないと動きにくい

  そうするとウェイトが必要になる。

上記のことからドライスーツ専用のちょっと厚めのインナーを検討することにしました。 厚手のインナーでドライスーツ内の空気を排気しても寒くないものを選ぼうと思います。(そうすることによって結局ウェイトも少なくすむのではないかと思っています)

 

こちらはモビーのコンフォートプライム、かなり厚めのインナーで非常にしっかりしています。 この日の気温20度でしたが、暑い! 

後ろはこんな感じです。 

つなぎタイプですが、男性はトイレがしやすいように下からもあけられるようになっています。 

足を入れやすいように・・・しかしこれは実際ドライスーツを着てみるとあまり役に立ちませんでした。 というのも、私の買ったテックシェルアドバンスというドライの裏側がビニールのようになっていて、滑りにくいんです。 ですので足を通すと裾全体がずり上がってしまう。 今までどおり裾は靴下の中に入れたほうが良いですね。

結論的に

 ・私のドライのサイズがジャストサイズのため、コンフォートプライムでは脱ぎ着がしにくいです。これはドライの裏側がビニールのようになっていて滑りにくいということも関係しています。 シェルドライは厚手のインナーを着ることを前提として、1サイズ大きめを検討したほうが良いですね。(私はもう変えることができませんが・・・)

 ・沖縄では暑すぎるかな? 

      ・1月、2月で雨または曇りで風が強い場合:快適だと思います。

      ・1月、2月で晴れ:少し暑いでしょう。

      ・それ以外の時期:かなり暑いかもしれません。

  このコンフォートプライム沖縄で快適に使えるのは12月下旬~3月上旬で天候が不順、風が強い時。 このようなコンディションであれば相当快適でしょうね。 日数で言うと1年のうち30日程度かな?

次回はTUSAのWARMTEC Undergarment 200g を試してみたいと思います。 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェルドライにしてみました。MOBBYS TECH SHELL ADVANCE(テックシェルアドバンス)

2015-10-03 19:05:52 | ■スタッフ 木村俊明

昨年まで着ていたドライスーツの痛みがひどいため、ドライスーツを新調しました。

今年の冬はシェルドライで潜ろうと思います。  製品はMOBBYSのTECH SHELL ADVANCEです。

全体像はこんな感じです。 

セルフで調査ダイブすることが多いので、一人でも脱ぎ着が楽なスラッシュドライにしました。 バディの手を借りずに開け閉めできるのが楽です。 

素材はCORDURAというものです。 触った感じはゴワゴワしていてとても強度が強そうですね。 ちょっとした擦れなどに非常に強そうです。 

腿のポケット、左右に1つづつ2つ付いています。 大きめで重宝しそうですね。 

そして、足の部分はブーツではなくて、ソックスタイプ・・・しかも本体と同素材のものです。 シェルドライの場合、通常のソックスはラテックスタイプになりますが、強度的に不安だったため、本体と同素材のCORDURAにしました。  実際のダイビングの際には、このままフルフットフィンを履くか、ブーツを履いてストラップフィンを使うかになります。 ソックスタイプのメリットはドライスーツ本体の重さが軽くなることと、裏側を乾かすときに足の部分まで簡単に裏返すことができます。 強度はブーツタイプには劣るようです。 

そして、首、手首のシールはネオプレインにしました。 これは通常のネオプレイン製のドライスーツと同じタイプです。 シェルドライは通常ラテックスタイプか最新のシリコンシールになりますが、やはり強度的な問題と、私自身がネオプレインに慣れていることから、これを選択しました。 

左腕にはリスト排気バルブをつけました。 これはほんとに楽に排気できます。

そして、男性のみのオプション・・・小チャックです。 股間部分につけています。 ドライを脱ぐ手間がなくなると、とても楽なんです。 私はドライを着ていることが苦ではないため、この小チャックをつけるようになってから、2ダイブはドライを脱がなくても良くなりました。 うっかりすると1日中ドライを着ていても問題ありません。 この小チャックをつける前は、トイレのたびに脱いでいたので、1日に4回~6回は脱ぎ着していたと思います。 

着用した見た感じはこんな感じ・・・オカンいわく「スノーボートのウェアみたいね」とのことでした。

あまりブカブカ感もなくて、気に入ってます。

いかがでしたでしょうか? 私も始めて利用するシェルドライ、ネオプレインとの比較など今後使用感をご報告しますね。

トシ

 

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木村俊明 私の自己紹介文

2000-04-20 09:39:38 | ■スタッフ 木村俊明



名前:きむらとしあき
ニックネーム:トシ
出身地:茨城県稲敷郡阿見町
生年月日:1965年4月21日

ダイビングをしていて楽しかったこと、感動したことは?

■透明度の良い海で、浅場のサンゴが眩しいほど輝いているのを見たとき。
■小さな生物をじっくりと1ダイブ(40分ぐらい)観察できるとき。
■ドロップオフ(水中の崖)を吸い込まれるように潜行していくとき。
■予期しないときに予期しない生物に遭遇したとき。

ダイビングの仕事をしていて、どのような時に喜びを感じますか? 感じましたか?

■オープンウォーターコースの受講生がマスククリアにてこずりながらも合格し、感動のあまり水中でマスク越しに泣いているのを、見たとき。
■リベルテでダイビングを始めたお客様、ビギナーの時にご来店いただいたお客様が、何年もかけて○百本記念のお祝いをできるとき。
■ご夫婦でリベルテでダイビングを始めて、仲良く潜っている姿を見たとき。




自分の良いところはどこですか?

■行動力があるところ。
■明るいところ。
■色が黒いところ(話題のネタになるので)

最近、仕事以外で楽しいことはなんですか?

■カラカラになるまで汗をかいて、ビールを飲むこと。

皆さんに一言どうぞ

リベルテはビギナー、ブランクダイバーの方が安心してダイビングを楽しんでいただけるショップです。 リピーターの方の友達やご家族も安心してご紹介いただいております。 スタッフは皆気のいいやつばかり、お一人様でのご来店いただいても楽しんでいただけます。 ダイビングが一生涯の趣味として、皆様に続けていただけるようにスタッフ一同努力し、またいつまでも、今の様なアットホームはお店として愛されるように前進し続けます。




木村俊明の経歴

  土浦第一高等学校卒業
  日本大学文理学部卒業
  TDCソフトウェアエンジニアリング株式会社 ITエンジニア
  日本オラクル株式会社 ITエンジニア
  2000年 来沖
  有限会社リベルテ 設立
  NPO法人 美ら海振興会 理事



木村俊明の日記

こちらをご覧下さい。


リベルテ本部店のホームページはこちらです 
お客様からのコメントお待ちしておりますね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする