気温:23℃ スーツ:ウェット5mm+フードベスト #kaikyo written by 木村俊明
1本目:沖縄本島(山城豆腐店前) 風速:東7m 波:東2m うねり: 透明度15m 水温:25℃ 流れ:なし
IN:9:40 OUT:10:25 TIME:45分 MAX:m 平均:m
2本目:水納島(ポパイ) 風速:東7m 波:東2m うねり: 透明度15m 水温:25℃ 流れ:なし
IN:11:15 OUT:12:00 TIME:45分 MAX:m 平均:m
3本目:瀬底島(ラビリンス) 風速:東7m 波:東2m うねり: 透明度15m 水温:25℃ 流れ:南→北2
IN:14:00 OUT:14:45 TIME:45分 MAX:m 平均:m
今日はまちこちゃんと午後からマンツーダイブでした。 恐る恐る水納島へいってみると、まあまあの水面状況で潜ることができました。
エントリーすると、ホラガイを発見したテツヤさんが、ほら吹きを・・・
ガラスハゼのゴクショウ君・・・とっても小さくて透明でした。
沖の根は相変わらずスカシテンジクダイで覆われています。
ホシゾラワラエビも少し個体数が減っているようです。
2本目はラビリンスで浅場ダイブ・・・
まちこちゃん
最後に入った洞窟では、太陽がでてきてとてもキレイでした。
まちこちゃんお疲れ様でした。 また明日も楽しみましょう!
トシ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます