沖縄本島北部のダイビングショップ「リベルテ本部(もとぶ)店」

本部町(もとぶ)、水納島、伊江島、瀬底島、名護市、今帰仁村でのダイビング情報。

瀬底島そして水納島に行っちゃった!

2019-01-24 18:55:26 | ■本部でのんびりボートダイビング

気温:17℃  スーツ:ウェット5mm+フードベスト #kaikyo  written by 木村俊明

1本目:瀬底島(ラビリンス) 風速:北7m 波:北1.5m うねり:  透明度25m 水温:21℃ 流れ:南→北3.0
   IN:9:40 OUT:10:25 TIME:45分 MAX:m 平均:m
2本目:水納島(ポパイ) 風速:北7m 波:北1.5m うねり:  透明度30m 水温:21℃ 流れ:なし
   IN:11:15 OUT:12:00 TIME:45分 MAX:m 平均:m
3本目:沖縄本島(塩川) 風速:北7m 波:北1.5m うねり:  透明度20m 水温:21℃ 流れ:なし
   IN:14:00 OUT:14:45 TIME:45分 MAX:m 平均:m

今日はHさんとOさんのお二人が潜りに来てくれました。 ダイブトランシーバーで水中会話を楽しんでらっしゃいましたよ! 

 本当は万座ドリームホールを潜りたかったらしいのですが、さすがに北風だったので無理! そこでラビリンスの地形を楽しみました!

 浅場のサンゴが見事ですね! しかし、結構流れてました、浅場が流れているなんて稀なんですがね~

 お二人とも上手ですね!

 洞窟から出てたところです!

 やー!

 2本目は水納島へいきました。 ラビリンスよりもむしろ水納島の方が穏やかだったな。

 ヨスジフエダイの群れをGoProで激写!

 ビタローはバター焼き定食でね^^

 サンゴもキレイでした!

 

今日はありがとうございました。 ドライスーツ快適だったでしょう?

また遊びに来てくださいね!

 

トシ

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カオリンとカエルアンコウを... | トップ | ヒデさんと冬の本部の海で遊ぶ! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

■本部でのんびりボートダイビング」カテゴリの最新記事