goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄本島北部のダイビングショップ「リベルテ本部(もとぶ)店」

本部町(もとぶ)、水納島、伊江島、瀬底島、名護市、今帰仁村でのダイビング情報。

調査ダイブ 2016年3月30日&31日

2016-03-31 18:02:55 | ■本部でのんびりボートダイビング

2016年3月30日 気温:20℃  スーツ:ドライスーツ #kaikyo

1本目:沖縄本島(備瀬崎灯台下 離れ根) 風速:南東4m 波:南東1m うねり:なし  透明度20m 水温:21℃ 流れ:東→西2.0
   IN:9:30: OUT:10:20: TIME:50分 MAX:45m 平均:m15
2本目:水納島(ポパイ) 風速:南東7m 波:南東1.5m うねり:なし  透明度20m 水温:21℃ 流れ:北→南1.5
   IN:11:00: OUT:12:00: TIME:60分 MAX:32m 平均:18m
3本目:水納島(イエローフィッシュロック) 風速:南東7m 波:南東1.5m うねり:なし  透明度20m 水温:21℃ 流れ:北→南1.5
   IN:14:00: OUT:15:00 TIME:60分 MAX:20m 平均:15m

2016年3月31日 気温:20℃  スーツ:ドライスーツ #kaikyo

1本目:瀬底島(イソバナ) 風速:南10m 波:南2.0m うねり:なし  透明度15m 水温:21℃ 流れ:西→東 そこは逆
   IN:10:00: OUT:11:00 TIME:60分 MAX:32m 平均:15m
2本目:瀬底島(トールマイ) 風速:南8m 波:南2.0m うねり:なし  透明度10m 水温:21℃ 流れ:北→南
   IN:11:30 OUT:13:00 TIME:90分 MAX:13m 平均:10m
3本目:瀬底島(クマノミ山) 風速:南8m 波:南2.0m うねり:なし  透明度10m 水温:21℃ 流れ:なし
   IN:14:30 OUT:15:30 TIME:60分 MAX:20m 平均:13m

2日間調査ダイブに行ってきました。 収穫は・・・さてさて

ナンヨウキサンゴのグリーン・・・なんてキレイなんでしょうね。

イソコンペイトウガニ

すごく悪そう

アワイロコバンハゼ

バイオレットボクサーシュリンプ

コトヒメウミウシ  チエチャンが見つけてくれました。

水中だと黄色く見えないんだけど、撮影してみると黄色いですね。

ダルマハゼ

2016年3月31日:瀬底島(クマノミ山) -6m 21℃ 4cm アミメブダイ幼魚

すごく敏感な子でしたが、唯一クリーンニングされているときだけ、撮影させてくれました。

がっつりもぐった2日間でしたよ~

トシ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家族で体験ボートダイビング | トップ | モンハナシャコの抱卵 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

■本部でのんびりボートダイビング」カテゴリの最新記事