沖縄本島北部のダイビングショップ「リベルテ本部(もとぶ)店」

本部町(もとぶ)、水納島、伊江島、瀬底島、名護市、今帰仁村でのダイビング情報。

ギリギリ水納島!

2017-11-25 17:12:43 | ■本部でのんびりボートダイビング

気温:21℃  スーツ:ウェット5mm+フードベスト または ドライスーツ #kaikyo  written by 仲正祐介&鈴木哲也

1本目:水納島(ポパイ) 風速:東6m 波:2m うねり:  透明度20m 水温:24℃ 流れ:→
   IN:9:40 OUT:10:25 TIME:45分 MAX:22m 平均:13m
2本目:瀬底島(ラビリンス南) 風速:東6m 波:1m うねり:  透明度15~20m 水温:24℃ 流れ:→
   IN:11:15 OUT:12:00 TIME:45分 MAX:9m 平均:5m
3本目:瀬底島(シマヌハナ) 風速:東6m 波:1m うねり:  透明度15m 水温:24℃ 流れ:→
   IN:14:00 OUT:14:45 TIME:45分 MAX:19m 平均:11m

 

今日は昨日に引き続き、カトちゃん&イリチンと、とびこみでニシダさんと一緒に潜りました!

1本目はなんとか水納島へ、2本目は風の影響の少ない瀬底島にいきました!(^^)!

 

久しぶりの水納島ー!!まだまだスカシもいますよー😉

 

こんなところにホシゾラワラエビもいました😺イリチンとカトちゃん撮影していましたねー!

 

後ろから見守ってくださるニシダさん、、少しプレッシャーが、、(涙)

 

やっぱりサンゴは綺麗ですね~~

 

2本目はモンツキカエルウオをみに、ラビリンスの浅い所へ(*´ω`)顔だけ出して可愛い♬

 

今日は人気者だったハタタテハゼ!

 

3本目はイリチン貸し切りでした~😎行ったことないというシマヌハナへ!

ドロップオフを上から見ているときのフワフワ感、ダイバーだけの感覚ですよね~~

 

ツユベラの幼魚ちゃん、成長しないで~(´;ω;`)

 

テツヤさんが見つけたコンペイトウ(金平糖)ウミウシ(^_-)-☆

 

ニシダさん

今日はなんとか水納島に行けてよかったです!

内地は寒そうですが、お身体に気を付けてお仕事頑張ってください😉

またおまちしていますね

 

カトちゃん

今年も潜りおさめてしまいましたね、、

ちゃんと那覇につけたでしょうか??

次回は2018年、春ですね!!よろしくお願いします( ◠‿◠ ) 

 

イリチン

明日はいよいよ4日目、最終日です♬

楽しんで、寒くないようにたくさん泳ぎましょう😻

 

皆さん、今日はありがとうございました!

 

ゆうすけ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒロさん500本達成!おめでと... | トップ | 今日の本部の海・・・ホシベ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

■本部でのんびりボートダイビング」カテゴリの最新記事