沖縄本島北部のダイビングショップ「リベルテ本部(もとぶ)店」

本部町(もとぶ)、水納島、伊江島、瀬底島、名護市、今帰仁村でのダイビング情報。

新メンバーが増えました!

2018-05-01 19:32:07 | ■本部でのんびりボートダイビング

気温:27℃  スーツ:ウェット5mm+フードベスト または ドライスーツ #kaikyo  written by 田口絵美

1本目:水納島(ポパイ) 風速:南6m 波:南1.5m うねり:なし 透明度20m 水温:23℃ 流れ:なし

   IN:9:25 OUT:10:10 TIME:45分 MAX:18m 平均:10m
2本目:水納島(ポートサイド) 風速:南6m 波:南1.5m うねり:なし 透明度20m 水温:23℃ 流れ:なし
   IN:11:00 OUT:11:50 TIME:50分 MAX:15m 平均:9m
3本目:沖縄本島(備瀬崎灯台下) 風速:南西7m 波:1m うねり:なし 透明度35m 水温:23℃ 流れ:西→東
   IN:14:40 OUT:15:15 TIME:35分 MAX:35m 平均:18m

サトチン、イリチン、シゲちゃんに新メンバーのあおちゃんを迎えて

GWの水納島へ行ってきました!

ヨスジフエダイをみんなで観察中・・・

この後、黄色のジョーフィッシュを見に行きました!

ちっちゃいから分かりづらかったかな?

サンゴがキレイ!

ってことでみんなで集合写真!

暖かくなってきて魚影が濃くなってきましたね

白のハダカハオコゼがいました

カクレクマノミは何度見ても可愛いです

三本目はイリチンだけ備瀬崎に行ってきましたよ

ブワーッと群れ群れでした

透明度が良く下まで見えるドロップオフが気持ちよかったー!

でも、ピグミーは見つからず・・・残念・・・

またチャレンジしましょうね ♪

 

みなさん、今日はお疲れ様でした

明日もよろしくお願いします

今晩は飲みすぎちゃダメですよ 笑

 

えみ & てつや 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セダカギンポの産卵とスジハ... | トップ | 白い砂地が気持ち良かった〜! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

■本部でのんびりボートダイビング」カテゴリの最新記事