goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄本島北部のダイビングショップ「リベルテ本部(もとぶ)店」

本部町(もとぶ)、水納島、伊江島、瀬底島、名護市、今帰仁村でのダイビング情報。

さとみちゃん700本!

2019-08-28 18:37:47 | ■本部でのんびりボートダイビング

気温:32℃  スーツ:ウェット3mm #kaikyo  written by 木村俊明

1本目:瀬底島(ラビリンス) 風速:南東5m 波:南東 うねり:なし  透明度30m 水温:28℃ 流れ:なし
   IN:9:40 OUT:10:25 TIME:45分 MAX:m 平均:m
2本目:水納島(ジャイアントケーブル) 風速:南東5m 波:南東 うねり:なし  透明度30m 水温:28℃ 流れ:なし
   IN:11:15 OUT:12:00 TIME:45分 MAX:m 平均:m
3本目:水納島(灯台下) 風速:南東5m 波:南東 うねり:なし  透明度30m 水温:28℃ 流れ:なし
   IN:14:00 OUT:14:45 TIME:45分 MAX:m 平均:m
4本目:瀬底島(ヒルトン前) 風速:南東5m 波:南東 うねり:なし  透明度30m 水温:28℃ 流れ:なし
   IN:16:00 OUT:16:45 TIME:45分 MAX:m 平均:m

 

今日もサトミちゃんとマンツーで4ダイブでした。 なんと、今日4ダイブ目で700本!

1本目・・・深場にいったのですが、私は収穫なし・・・浅場でサトミちゃんがちっこいキンチャクカニを見つけてくれました。

2本目は水納島へ・・・

ミノイソギンチャクがちょっと元気なくなってました、高水温のせいでしょうか?

サンゴがキレイですね。 でもあまり見ない(笑)

2本目は灯台下へ・・・ここの根では1ほんまるまる楽しめますね。 ナカザワイソバナガニ

かわいい・・・ニクイロクダヤギ

これは、思ったより赤いな

このヤギも見たところ、びっくりするぐらいどぎつい色なんですよね。

カイメンとヒドロ虫

そして~4本目で700本です! すばらしい! これからも安全に変態ダイビングを楽しみましょう!

水中でも~お祝い700本!

お祝いに亀が3匹も見れました。

黄色いイソバナカクレエビ

今日も楽しかったですね、明日も楽しみましょう!

トシ

 

 

 

 

 

 
 

2019年7月日: () -m   ℃   cmm

新規投稿
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水納島のサンゴ・・・そうそ... | トップ | 今日も元気にスノーケリング... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

■本部でのんびりボートダイビング」カテゴリの最新記事