ぼちぼちてくてくぶ~らぶら

街やお店で見かけた面白い物や、お絵描き、消しゴム版画、イベント参加の記録など。

おかしなお菓子・その2

2010年02月23日 | 市場観察
 お菓子シリーズの続き。

このパッケージを見るたび、「アーパー美人」というコトバが脳裏に。

ピロ。なぜピロ。

悪いマグロの脂身でも入っているのか?そんなお菓子はイヤだ。

マルキン・マルビの灯はいまだ消えず?
当時、女子大生だった私に「金魂巻」を貸してくれた叔父の三回忌も、もうすぐ。

しょっぱくて生臭くてうめぇ。このおっさんのヘアスタイルが夫に似ているので採用。

ア~モンドなのか!?
玉ねぎじゃないのか!?
そして、「ピチ」と筆圧低く書かれている小魚の謙虚さが可憐。


※「アーパー美人」はヨ○カドー催事場で、「ピロ」「アクトロ」「マルキン」は近所の高級な方のスーパーで、「干しちゃった」は札幌駅のお土産屋で、「ア~モンドと小魚」はどっかスーパーで採集。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (諭吉)
2010-02-24 08:10:02
夫さんが波平なのに驚愕!あああ失礼。

てかこの塩辛干しちゃったがめっちゃ欲しいんですけど!!!
返信する
Unknown (しのはら)
2010-02-24 12:13:18
諭吉さん>
マジっすよ。
あたしがバリカンで刈っているのですが、不毛地帯に時折りピョーンと長いモノが!
「あんた波平状態で平気で歩いてたよ!?」と反省を促すも、その1本が惜しいらしく、抜く気なしのすけ。

塩辛は、ふつーのスーパーでも見かけました。
帰ってきたら、珍味売り場をチェック!
返信する
Unknown (鶏田。)
2010-03-01 18:49:23
ピロ。なぜにピロ、命令形? おつまめ!みたいな?
めざまるきん、つばさ君…ではないのね?
返信する
Unknown (しのはら)
2010-03-01 21:28:57
鶏田。さん>
「この豚野郎っ、おつまめ!」
「はい、女王さまっ、おつまみますうっ!」
そんな妄想をしてはいけません、いけません。

つばさ君というと、あの、「ボールは友だち」と言っといて、その友だちに蹴りを入れまくっている人物ですね♪
返信する

コメントを投稿